Fsを楽しんでおられる真っ只中の皆様..
若干お待たせをいたしました..
ぱっと行きます..
まず景色に関して..
1.今後、スクリーンショットに使っているアドオンソフト名を
参考にしたいので、書いてもらえないか..?..
答え ..
なるべく前向き...と言いたいのですが
書けないのにも..おらの勝手なる理由があります...
例えば
こんなの..簡単...
空港ソフトと機材だけ書けばいいでしょ..
ブー...
全部..覚えてないので書けないけど..
1.空の配色ソフト..
2.夕焼けエフェクトソフト
3.海の配色ソフト
4.滑走路のコンクリートの割れや降雪等を再現するソフト
5.ライトの高輝度化ソフト
6.木の更新変更ソフト
7.周辺の地形ソフト
8.周辺のランドクラスソフト
9.滑走路走行路明示ソフト
10.周辺船舶ソフト
11.ATCトーク部リアル化ソフト
などなど...
他にも関与しているソフトがあるはずです..
この絵1枚単純じゃありません...
初心者の方から視ると...そんな金ナイヨ..
だけど、これらは無償で手に入ります..
あと..これらの分野はAUTOGENという
別分野と言っても良いくらいの個人作品群です...
だから..有料品アドオン空港だけを買っても..
こんな感じにはなりません...
とにかく..自ら色々なソフトを導入していくと
どうして..こんな絵になるのか..
予想がついてきます...
幾何学に王道は無いといいますが
アドオンに王道は無い..といったところでしょうか...
2.壁とかが絵にならないことが多いのですけど..対応策は?
答え
たぶん..2つの元があります..
原因は自分で追究してください...
その1.こんな感じの絵になるのでしょうか..
これの直因は...
ハード側が弱いというよりグラフィックボードの
メモリー不足から..絵を作りたがらない..という話..
VRAMは..アドオンを入れたら256M以上必要です..
でも..この場合..もう1つ重要な本因がありました...
それは..この空港のアドオンソフトが別物で2つ存在したこと..
この場合..両方の仕事をやって..優先順位で表示ですから..
CPUゃGPUに大変負担がかかります...
対策は..以前書きましたが..
同じ空港アドオンシナリを1種類以上認識させないこと...
有料品導入時..よくあるんですよ..無償品とダブルとか...
で...普段から...
アドオンシナリーのファイル名を
4レターコード化しておくこと..
万が一ダブっても..導入の際はじくか..ソートしておけば
隣り合わせに..ソフトが並ぶので簡単に見分けが付きます..
おらみたいに1000点ほど導入すると..
何がなんだかわからなくなるので
こんな対策をしてます..
よーーく アドオンソフトのファイル名を視ると..
4レーターコードのファイル名が多いですよ...
☆蛇足
この話...ソフトの使い方が少々悪くても..一部バグがあっても..
ハードの高性能さでカバーしてくれる..という話だったり...
逆に..俺のボロハードは...なんて嘆く前に...
ソフト自体を軽くする手段だってあったり...
このあたりは...プロでも悩んでいるみたいですよ...
もう1つの元がこちら..
(うまい見本がなくてすみません...)
たぶん..指定された出来合い物TEXTUREを用意してないためだと思います..
そのタイトルはたぶん..
E-Z SCENERY か NOVAGOLD でしょうか..
どちらも版権があるので..そのまま同梱できないのが原因だと思われます..
この外にも..いくつかありますので..各導入アドオンの取説をよく読んで
導入してください..必ず...インポーテンッなことが書いてありますよ...
3.空中浮遊する..機体があるのだが対策法は?
答え
たぶん..この地点に2つ以上地面データー重複していることでしょう...
ナンテ..もっともらしい..どうでもいい、答えではない...
で..
優先権が高い方が路面に映る..
けど..飛行機の経路データーである
AFCADデーターの優先順位が高い場合..
こんな感じになりやすい..
ちなみに..AFCADは欠点として..
1M未満の高度設定バグがあったり..
だけど..この件の本因は..こんな話でした..
まず..この空港の地形が結構凸凹が激しい場所だったこと...
そして使用したアドオン空港ソフトがFS2002用だったこと..
しかも..この地域のMESHソフト48MスケールでFS2004用だったこと...
これで..ピンとこられたかも..
この空港の正確な地形を確認..
FS2002用とFS2004用の地図のずれ具合の確認..
(世界統一基準地図を使うこと..)
この空港のAFCADのMSLの確認
で..メッシュソフトを外したら..治りました..
ただし本因は...Fs2004でFS2002用ソフトを使ったことです..
まぁ..ごまかし修理なわけです..
あと遠因 ..普段から..
この一帯のアドオンがどんな物が入っているかの
確認をやりやすいように..チェックすることが重要です..
(先に書いたファイル名の4レターコード化とかね...)
おらも..大昔..先輩によく言われました...
故障した機械をみて...電気は嘘つかない...正直だよ...
で..
ソフトの動作は嘘つかない..
入れた人のへマのとうりだよ..とね...
..自動改札機じゃなくてよかったよ..程度に考えましょう...
若干お待たせをいたしました..
ぱっと行きます..
まず景色に関して..
1.今後、スクリーンショットに使っているアドオンソフト名を
参考にしたいので、書いてもらえないか..?..
答え ..
なるべく前向き...と言いたいのですが
書けないのにも..おらの勝手なる理由があります...
例えば
こんなの..簡単...
空港ソフトと機材だけ書けばいいでしょ..
ブー...
全部..覚えてないので書けないけど..
1.空の配色ソフト..
2.夕焼けエフェクトソフト
3.海の配色ソフト
4.滑走路のコンクリートの割れや降雪等を再現するソフト
5.ライトの高輝度化ソフト
6.木の更新変更ソフト
7.周辺の地形ソフト
8.周辺のランドクラスソフト
9.滑走路走行路明示ソフト
10.周辺船舶ソフト
11.ATCトーク部リアル化ソフト
などなど...
他にも関与しているソフトがあるはずです..
この絵1枚単純じゃありません...
初心者の方から視ると...そんな金ナイヨ..
だけど、これらは無償で手に入ります..
あと..これらの分野はAUTOGENという
別分野と言っても良いくらいの個人作品群です...
だから..有料品アドオン空港だけを買っても..
こんな感じにはなりません...
とにかく..自ら色々なソフトを導入していくと
どうして..こんな絵になるのか..
予想がついてきます...
幾何学に王道は無いといいますが
アドオンに王道は無い..といったところでしょうか...
2.壁とかが絵にならないことが多いのですけど..対応策は?
答え
たぶん..2つの元があります..
原因は自分で追究してください...
その1.こんな感じの絵になるのでしょうか..
これの直因は...
ハード側が弱いというよりグラフィックボードの
メモリー不足から..絵を作りたがらない..という話..
VRAMは..アドオンを入れたら256M以上必要です..
でも..この場合..もう1つ重要な本因がありました...
それは..この空港のアドオンソフトが別物で2つ存在したこと..
この場合..両方の仕事をやって..優先順位で表示ですから..
CPUゃGPUに大変負担がかかります...
対策は..以前書きましたが..
同じ空港アドオンシナリを1種類以上認識させないこと...
有料品導入時..よくあるんですよ..無償品とダブルとか...
で...普段から...
アドオンシナリーのファイル名を
4レターコード化しておくこと..
万が一ダブっても..導入の際はじくか..ソートしておけば
隣り合わせに..ソフトが並ぶので簡単に見分けが付きます..
おらみたいに1000点ほど導入すると..
何がなんだかわからなくなるので
こんな対策をしてます..
よーーく アドオンソフトのファイル名を視ると..
4レーターコードのファイル名が多いですよ...
☆蛇足
この話...ソフトの使い方が少々悪くても..一部バグがあっても..
ハードの高性能さでカバーしてくれる..という話だったり...
逆に..俺のボロハードは...なんて嘆く前に...
ソフト自体を軽くする手段だってあったり...
このあたりは...プロでも悩んでいるみたいですよ...
もう1つの元がこちら..
(うまい見本がなくてすみません...)
たぶん..指定された出来合い物TEXTUREを用意してないためだと思います..
そのタイトルはたぶん..
E-Z SCENERY か NOVAGOLD でしょうか..
どちらも版権があるので..そのまま同梱できないのが原因だと思われます..
この外にも..いくつかありますので..各導入アドオンの取説をよく読んで
導入してください..必ず...インポーテンッなことが書いてありますよ...
3.空中浮遊する..機体があるのだが対策法は?
答え
たぶん..この地点に2つ以上地面データー重複していることでしょう...
ナンテ..もっともらしい..どうでもいい、答えではない...
で..
優先権が高い方が路面に映る..
けど..飛行機の経路データーである
AFCADデーターの優先順位が高い場合..
こんな感じになりやすい..
ちなみに..AFCADは欠点として..
1M未満の高度設定バグがあったり..
だけど..この件の本因は..こんな話でした..
まず..この空港の地形が結構凸凹が激しい場所だったこと...
そして使用したアドオン空港ソフトがFS2002用だったこと..
しかも..この地域のMESHソフト48MスケールでFS2004用だったこと...
これで..ピンとこられたかも..
この空港の正確な地形を確認..
FS2002用とFS2004用の地図のずれ具合の確認..
(世界統一基準地図を使うこと..)
この空港のAFCADのMSLの確認
で..メッシュソフトを外したら..治りました..
ただし本因は...Fs2004でFS2002用ソフトを使ったことです..
まぁ..ごまかし修理なわけです..
あと遠因 ..普段から..
この一帯のアドオンがどんな物が入っているかの
確認をやりやすいように..チェックすることが重要です..
(先に書いたファイル名の4レターコード化とかね...)
おらも..大昔..先輩によく言われました...
故障した機械をみて...電気は嘘つかない...正直だよ...
で..
ソフトの動作は嘘つかない..
入れた人のへマのとうりだよ..とね...
..自動改札機じゃなくてよかったよ..程度に考えましょう...