プラテーロはまだ小さいが、毛並みが濃くてなめらか。外側はとてもふんわりしているので、からだ全体が綿でできていて、中に骨が入っていない、といわれそうなほど。ただ、鏡のような黒い瞳だけが、二匹の黒水晶のかぶと虫みたいに固く光る。(長南 実 訳 2001 岩波文庫)
アンダルシアの詩人、フアン・ラモン・ヒメネス著『プラテーロとわたし』はこうして始まります。
本日は
フアン・ラモン・ヒメネスの命日です。
散文詩集『プラテーロとわたし』は
1956年にノーベル文学賞を受賞したヒメネスの代表作で
世界中で大人から子供まで、広く親しまれている作品です。
しばしば「珠玉の」という言葉が冠されるこの作品は、まさに
たなごころで輝く小さな宝石のように、つつましやかで、えも言われぬ美しさをたたえているのでございます。
都会で健康を害したヒメネスは、静養のため、アンダルシアの田舎町モゲールに帰郷し
静かな田園生活を送りながら
銀の毛並みに黒い瞳の小さなロバ、プラテーロに語りかけます。
小さな田舎町モゲールで
生を見つめ、死を見つめるヒメネスの視線は、やさしく荒々しいアンダルシアの風物へと向けられます。
ある時は 薔薇の上の雨つぶに
ある時は 子を案じる母犬に
光り輝く蜘蛛の巣に
純金のようにまばゆい空に
銀の籠の中で死んだカナリアに
よき理解者であった父が眠る、古い墓地の糸杉に
そして いつも彼の傍らにいる、甘えん坊の小さなロバに。
神はいま水晶の宮殿においでだ。それはね、いま雨が降っている、ということだよ、プラテーロ。秋が、かさかさした枝にしがみつかせたまま残した最後の花は、いまダイヤモンドをいっぱいつけているよ。そしてダイヤモンドの一つひとつに、天が、水晶の宮殿が、神が、宿っている。(p261)
散文詩というよりも詩的なエッセイといった印象でございます。
のろがこの作品を知ったのは、絵本作家 長 新太 氏の展覧会においてでございました。
子供向けに翻訳された本作の挿絵を、氏が描いておられたのです。
Amazoncojp: プラテーロとわたし〈春・夏〉 本 JR ヒメネス伊藤 武好伊藤 百合子長 新太JRヒメネス
のろが持っております岩波文庫版にも、長氏のではございませんが、挿絵が入っております。
Amazoncojp: プラテーロとわたし 本 JRヒメーネス長南 実
改装してこんなふうになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f9/3c50f8e55540604e8261b5a083522801.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/65/091456694ea6169e7a791986615d65d2.jpg)
これは一昨年の展覧会に出品したので、今年は出さない・・ 予 定 でございます。
期限までに10冊できなかったらまた出すやもしれません。
アンダルシアの詩人、フアン・ラモン・ヒメネス著『プラテーロとわたし』はこうして始まります。
本日は
フアン・ラモン・ヒメネスの命日です。
散文詩集『プラテーロとわたし』は
1956年にノーベル文学賞を受賞したヒメネスの代表作で
世界中で大人から子供まで、広く親しまれている作品です。
しばしば「珠玉の」という言葉が冠されるこの作品は、まさに
たなごころで輝く小さな宝石のように、つつましやかで、えも言われぬ美しさをたたえているのでございます。
都会で健康を害したヒメネスは、静養のため、アンダルシアの田舎町モゲールに帰郷し
静かな田園生活を送りながら
銀の毛並みに黒い瞳の小さなロバ、プラテーロに語りかけます。
小さな田舎町モゲールで
生を見つめ、死を見つめるヒメネスの視線は、やさしく荒々しいアンダルシアの風物へと向けられます。
ある時は 薔薇の上の雨つぶに
ある時は 子を案じる母犬に
光り輝く蜘蛛の巣に
純金のようにまばゆい空に
銀の籠の中で死んだカナリアに
よき理解者であった父が眠る、古い墓地の糸杉に
そして いつも彼の傍らにいる、甘えん坊の小さなロバに。
神はいま水晶の宮殿においでだ。それはね、いま雨が降っている、ということだよ、プラテーロ。秋が、かさかさした枝にしがみつかせたまま残した最後の花は、いまダイヤモンドをいっぱいつけているよ。そしてダイヤモンドの一つひとつに、天が、水晶の宮殿が、神が、宿っている。(p261)
散文詩というよりも詩的なエッセイといった印象でございます。
のろがこの作品を知ったのは、絵本作家 長 新太 氏の展覧会においてでございました。
子供向けに翻訳された本作の挿絵を、氏が描いておられたのです。
Amazoncojp: プラテーロとわたし〈春・夏〉 本 JR ヒメネス伊藤 武好伊藤 百合子長 新太JRヒメネス
のろが持っております岩波文庫版にも、長氏のではございませんが、挿絵が入っております。
Amazoncojp: プラテーロとわたし 本 JRヒメーネス長南 実
改装してこんなふうになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f9/3c50f8e55540604e8261b5a083522801.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/65/091456694ea6169e7a791986615d65d2.jpg)
これは一昨年の展覧会に出品したので、今年は出さない・・ 予 定 でございます。
期限までに10冊できなかったらまた出すやもしれません。