最近LRAを見失っていたのですが9/7、地元の鉄道仲間が「東静岡にいたよ」と連絡くれたので、夜に撮影に行きました。
新幹線のライトが赤から白に変わり、消灯するとLRAが出発するのですが、久しぶりで三脚に据えたままカメラの設定も変えずに眺めてしまい、ウニを量産してしまいました。




「ウニ」と言ってるのはLRAのライトのことですw
ライトがついていなくて停車しているときはスローシャッターでISOもなるべく下げてきれいに撮りたいのですが、同じ設定のままライトを撮ると、当然飛んでしまいます。
おでこライトがサザエさんの前髪のようにつながるのさえ嫌なのに、一塊につながってウニになってしまいました。
ここまで飛んでしまうと後から救えません。
ちなみにLRAに限らず、たいていの保守用車は新幹線のライトが消灯した頃に最初の1台目が出発します(たまに例外もあります)。
新幹線のライトが赤から白に変わり、消灯するとLRAが出発するのですが、久しぶりで三脚に据えたままカメラの設定も変えずに眺めてしまい、ウニを量産してしまいました。




「ウニ」と言ってるのはLRAのライトのことですw
ライトがついていなくて停車しているときはスローシャッターでISOもなるべく下げてきれいに撮りたいのですが、同じ設定のままライトを撮ると、当然飛んでしまいます。
おでこライトがサザエさんの前髪のようにつながるのさえ嫌なのに、一塊につながってウニになってしまいました。
ここまで飛んでしまうと後から救えません。
ちなみにLRAに限らず、たいていの保守用車は新幹線のライトが消灯した頃に最初の1台目が出発します(たまに例外もあります)。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます