ドクターイエローの走行日だったので沼津に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/fd/abee6754b57054aeadd58e3368f58680.jpg)
もうちょっと手前に引き付けた方がよかった気もしますが、まずまずだったと思います。
せっかく沼津まで来たのでもうちょっと撮影を…。
この日は隣りにお仕事でフィルム撮影をしている方がいました。
この撮影地は下りメインなのですが、私は上りも撮影していました。
うまくないので上りも撮っているのです。
カンでシャッターを切るのですが、2号車のパンタが見えてから落ち着いて撮ると、むしろ普通に走って来るやつより成功率が高かったりするのです…(^^;)
やけに白いえぬななが上っていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8e/e932a0db75666a52f3b3c28b25af8c2d.jpg)
スモールAだ…。あれ?JRマークがオレンジじゃない…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c4/5569388863f040aee1731d6d2e6eb4eb.jpg)
JR西日本のスモールAでした!!
博多の新幹線ふれあいデーで見た、JR西日本最初のスモールAにこんなに早く再会できるとは思っていませんでした。
お仕事で撮影していた方は撮っていなかったので「撮ればよかったなー」と言っていました。
「上ってすぐ折返せば2時間しないうちに戻ってくるかもしれない!!
もう1回撮りたいからこのまま待ってます!!」
と言ったら、その人も待ってることにしました。
内心、「これで来なかったらどうしよう…」とハラハラしていました…。
でも来ました!!
やったーヽ(´▽`)/
どうかな…撮れたかな…???
…痛恨の早切り(ノд<。)゜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0c/35486354f32a8646b086183ed5979142.jpg)
もうちょっと引きつけないと青いJRマークとスモールAのロゴが見にくいのです…。
完全に失敗です…。
お昼御飯を食べたいのでここで引き上げました。
他の鉄道仲間の人に結果を聞かれました。
「うまく撮れなかった」と話したら、
「何で編成番号がよく見える場所で撮らないんだ?」
と言われました。
「ここで一番大事なのは“K4”てことがよくわかるアングルで撮ることだろう!?」
言われてみればその通りだと感じました。
後追いながら、ここでは1枚撮っています。
別の場所で撮ればよかったです。
上達するにはまだまだ修行が必要です…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/fd/abee6754b57054aeadd58e3368f58680.jpg)
もうちょっと手前に引き付けた方がよかった気もしますが、まずまずだったと思います。
せっかく沼津まで来たのでもうちょっと撮影を…。
この日は隣りにお仕事でフィルム撮影をしている方がいました。
この撮影地は下りメインなのですが、私は上りも撮影していました。
うまくないので上りも撮っているのです。
カンでシャッターを切るのですが、2号車のパンタが見えてから落ち着いて撮ると、むしろ普通に走って来るやつより成功率が高かったりするのです…(^^;)
やけに白いえぬななが上っていきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8e/e932a0db75666a52f3b3c28b25af8c2d.jpg)
スモールAだ…。あれ?JRマークがオレンジじゃない…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c4/5569388863f040aee1731d6d2e6eb4eb.jpg)
JR西日本のスモールAでした!!
博多の新幹線ふれあいデーで見た、JR西日本最初のスモールAにこんなに早く再会できるとは思っていませんでした。
お仕事で撮影していた方は撮っていなかったので「撮ればよかったなー」と言っていました。
「上ってすぐ折返せば2時間しないうちに戻ってくるかもしれない!!
もう1回撮りたいからこのまま待ってます!!」
と言ったら、その人も待ってることにしました。
内心、「これで来なかったらどうしよう…」とハラハラしていました…。
でも来ました!!
やったーヽ(´▽`)/
どうかな…撮れたかな…???
…痛恨の早切り(ノд<。)゜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0c/35486354f32a8646b086183ed5979142.jpg)
もうちょっと引きつけないと青いJRマークとスモールAのロゴが見にくいのです…。
完全に失敗です…。
お昼御飯を食べたいのでここで引き上げました。
他の鉄道仲間の人に結果を聞かれました。
「うまく撮れなかった」と話したら、
「何で編成番号がよく見える場所で撮らないんだ?」
と言われました。
「ここで一番大事なのは“K4”てことがよくわかるアングルで撮ることだろう!?」
言われてみればその通りだと感じました。
後追いながら、ここでは1枚撮っています。
別の場所で撮ればよかったです。
上達するにはまだまだ修行が必要です…。