のぞみ46号

新幹線と保守用車のブログ

ドクター東海

2013-08-12 22:06:00 | 在来線 (JR東海)
ドクター東海の身延線検測がありました。
沼津駅での出発までの様子を観察してました。

留置してある場所から一度東京方面へ行って



4番線と5番線の間を通って



1番線に入ってきました。



ここから富士駅へ向けて出発して行きました。


パーツ撮り…

真ん中の車両だけちょっと短いです。

パンタに針のようなものがついていました。

鉄仲間に「鳥よけがついてる」と言ったら
「あれは鳥よけじゃないぞ…ase」と言われました。

では何なのか、ここでいろいろ解説するべきなのだと思いますが、
素人でよくわからないことだらけで解説ができないのでご了承ください。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿