10:53 リスタート
ヤマボウシが見事!
大久保山のコル手前で先ほど追い越した親子連れに出会った。
「こんちわ~」
ずるぅ
思いっきりこけてしまった。あぁ、かっこわるぅ
子供達は無反応だった(^_^;)
数分後大久保山。ここからが激下りだ。土曜日の人気コースなのだが、今日は誰にも会わなかった。
もう何度も下っているルートなのだが、毎回長~く感じる。でもまぁ登ってくるよりはずっと楽なんだけどね。
ここで下りも一段落。
ありゃ、なんだこりゃ? 随分派手に伐採されたなぁ
11:32 宮谷集落との分岐。
ヤセ尾根通過。
この付近は平行移動
12:26 さぁ、ここから急登の始まりだ。
たしかにキツいが、今年の1月、雪がある状態を思えばなんてこと無い。
12:43 百蔵山頂東端に到着。
山頂まではあっという間。
ベンチに先客が壮年男性が3人。相席させていただいた。
彼らがここへ来るのは初めて。東側のロープのある急坂を登ってきてホントにキツかったという。西側の登山道ならずっと楽であることを伝えた。彼らは頑張って担いできたウィスキーで乾杯。私も勧められたが、ありがたく辞退した。この後、急いで降りて甲府へ向かわないといけないからね。チャンスがあれば扇山と君恋温泉、猿橋駅に向かう際に寄り道して湯○人鉱泉をお勧めした。
13:10 挨拶して下山開始。降りる前に富士の方向をパチリ。勿論見えない・・・写っているのは軽装の外人さん2人
こちら側も伐採されている。 どうしたんだろう。1月はこんな感じだったのに・・・
※数時間後ヨッシーさんに尋ねたところ、杉林を計画的に伐採したとのこと。
葛野集落への分岐を左折。
お、ホタルブクロ!
オカトラノオは今シーズン初見だ。ピンが来てないけど。
第一富士ポイント。
晴れていればこの通りなんだが、仕方ないね。
その後はひたすら下山。あっという間に水場へ。顔を洗った。
集落へ出たところでちらっと富士が見えた。
14:35 猿橋駅。トレーニングの為に選んだコースだったが、慣れているためかキツいと感じる程ではなかったかな。
まずはトイレで汗びっしょりのウェアを着替え、駅内の自販機でセブンティーンアイスをパクり。
小渕沢行きに乗り込んだ。その3へ続く。