望の富士山(blog版)

最新記事は左下ブックマークの望の富士山22をクリックしてください

R1.12.8 見晴台経由でさくっとのはずがくたくたになって下山 (8日その3) 

2019-12-10 20:16:19 | 山歩き

11:10 公衆トイレでスッキリ♪

阿夫利神社奥社側は先ほどのアンテナ下と同様、多くのハイカーで賑わっていた。

ドローンを飛ばす人も居たりして。わざわざここまで運んだのかな

振り返ってパチリ

見晴台方面へ

日が射してポカポカ。よってこの付近は霜柱が溶けてグチャグチャ(^_^;)

不動尻方面への分岐

ここから見る海の風景は素晴らしい。これはデジイチで撮らねば!

伊豆大島かな?

多くのハイカーが下り、登ってきていた。先ほどのルートよりも楽なのだろう

軽装の方も多い気がする

12:18 見晴台。ドリンク休憩のみで下社方面へ

谷側には柵が付けられた道を進む。登ってくる人たちの中には街着の観光客も多かった。

二十社の傍にある小さな滝

賑やかな声が聞こえてきた。石段を登る

12:47   大山阿夫利神社下社

公衆トイレで小用を済ませ、ついでに顔を洗った。気持ち良かった~

階段を降りた右側の広場でパンを食べて一休み。

欧米人、中国(韓国)人の若者男女のグループがはしゃいでいた。彼らを含め、海外からの観光客が目立っていた。

パンを食べてエネルギーをチャージ!

・・・と張り切って降りるはずなのだが、何だか結構疲れていた。大山を甘く見ていたかも・・・

正面に進むと、午前中に登ってきた男坂だが、今度は右折して女坂を下りることにした

女坂だから楽だろうと思ったら、甘かった。結構急坂もあり、気を遣った。ここは登山客よりも観光客の方が多く、登ってくる人たちの中には疲労困憊でしゃがみ込む人も居た。

あれ、ここは何だっけ。記録するのを忘れた(^_^;) 超有名な大山寺だった。ちゃんと見ておけば良かったな~

ここがまた超急傾斜。転んだら只では済まないね

下りきって振り返る。ここを登るのは気合いが居るだろうな~

この時間は曇っており、大分気温が下がった。ここの紅葉も青空で見たらまだまだキレイなんだろうなぁ

女坂を下りきった

スパッツを外し、ステッキをしまった。この先は行きに通ったコマ参道。観光客で混雑していた。

美味しそうだな~、ハラ減ったな~と思いつつも、この後に行くところがあるのでそのまま先へ

13:38 丁度バスが停まっていた。ラッキー・・・かと思いきや、乗り込むと中の座席は埋まっていた( ̄。 ̄;)

その後、数人が乗り込んで、満員御礼状態で出発。途中のバス停で乗り込んで来るお客さんも何事かと驚いていた。

伊勢原駅に到着し、今朝当たりを付けておいた多目的トイレへ。汗をたっぷりかいた山ウェアを脱いでヒートテックの長袖に、登山用タイツもヒートテックのタイツに履きかえた。最後に顔を洗いスッキリ♪

車移動なら車内で着替えられるが、電車バス移動だと着替え場所を探すことも多い。小田急の多目的トイレはキレイで素晴らしいね。

10分ほどの待ち時間で鶴巻温泉駅へ

続く

 

 

 

 

 

 

 

 



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (食うかい)
2019-12-10 23:59:10
先日、伊勢原駅で初老の紳士が
「これから大山かね⁉️」
とナンパしてくれた。

関西から移り住んで数年
アルプスの魅力も言ってたが
丹沢大山歩いてれば
アルプスなんて楽なもんさ👍
と力説していた。

俺も大山はやられました。
混雑と知らないうちの疲労蓄積で
下りに使った男坂から
おむすびころりんしそうでした。

大山は今は神社の方が有名ですが
その昔は大山寺の方が著名
あの階段の紅葉はそれは美しいです🎵

またよければ
コマと豆腐と急な坂を楽しみにおいでください。
返信する
食うかいさん (のぞむ)
2019-12-12 06:06:39
そうそう、「あれ、ここは何だっけ」は大山寺ですね。疲れていたし、急いでいたのでちゃんと見ないでサクッと撮って降りてしまいました。
男坂で「おむすびころりん」ですか、あそこは登れても降りたくないですよ。でも、女坂も結構大変でした。
いずれにしても、大山を甘く見てはいけませんね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。