望の富士山(blog版)

最新記事は左下ブックマークの望の富士山22をクリックしてください

h29.8.28 薮沢ルート、大滝ノ頭経由で一気に下山 (28日その2)

2017-09-02 22:36:20 | 山歩き

仙丈小屋に戻り、2階の部屋へ。静岡のご夫婦に挨拶し、未明に撮影するため着ぶくれしていた服を脱ぎ、歩きやすい格好になった。

1階に降りて、小屋のスタッフさんに挨拶しようとしたが、忙しそうだったので、声をかけるだけにした。

出発前にトイレへ寄り小用を済ませると、ご主人(宮下さん)が出て来たところだった。

お礼を言い、記念撮影をお願いした。

静岡のご夫婦もご主人と記念撮影。気さくな人柄でファンも多いのだろう。

ここから馬の背ヒュッテ経由の下山道も6年前と同じだ。北沢峠までのCTは3時間。9:45の広河原行きには十分間に合うはず。

6:07に出発。

オンタデかな

多分ミヤマアキノキリンソウ

薄雲が拡がっている。昨日の青空がラッキーだったのかな。

結構登ってくるハイカーも居る。馬の背ヒュッテに泊まった方々のようだ。

展望の良い所へ出た。この時点では知らなかったが、この付近が文字通り馬の背らしい。

曇り空だが、中央アルプスから北アルプスがズラリ見えている。

左に木曽駒、中央は御嶽山?

左に乗鞍岳あたり

穂高~槍

小屋とカールを振り返る

甲斐駒がデカイ。そういえば風はだいぶ弱くなっていた。 

 

防鹿柵の付近で団体さんに遭遇。今朝どうだったのかをオバサマに質問された。

この付近では食うかいさんのアレを思い出すなぁ

大勢の声が聞こえてきた。馬の背ヒュッテではグループが出発するところだった。

後ろから若者3人組がやってきたので、道を譲った。恐らく馬の背ヒュッテのスタッフさんだ。

6:54 藪沢新道との分岐

ザックを置いて小さめのパンを食べた。そういえば朝3時前に朝食(?)をとってから随分時間が経っている。ハラも減って来るわけだ。

付近を散策してみた。

これもミヤマアキノキリンソウかな?

あれ、このお花は昨年の鳳凰一昨年の北岳でも咲いていたよ・・・ヒメコゴメグサだ!

大好きなお花はデジイチでも撮りたい!

見たことの無い蝶々だ。

薮沢小屋、大滝ノ頭方面へ。

結構水の中を歩いたが、おニューの登山靴は素晴らしい。ちっとも濡れないよ。

薮沢小屋。2,3人が休憩中だった。

トリカブトの大群落!

何度か小さい沢を渡る

見たことのないフォルムだ。これは?

少し登る

この付近はちょっと歩きにくかった。

7:33 大滝ノ頭 (仙丈ヶ岳五合目)

昨日は多くのハイカーで賑わっていたが、今日は月曜日。1人が休んでいただけだった。

先ほどパンを食べたばかりだが、暖かいモノが食べたくなった。お湯を沸かしてスープパスタをペロリ。

数分後、先ほど薮沢小屋付近で追い越した年輩の夫婦が追いついてきた。彼らは馬ノ背ヒュッテに泊まり、これから仙水小屋まで移動、明日は甲斐駒だそうだ。こちらは今朝撮ったデジイチの画像を見せたりした。

もう一度栗沢山をパチリ。昨日はホントに良い日だったなぁ。

あとはひたすら下るのみ!

平日だが、登ってくるハイカーと十数人と出会った。

9:06 北沢峠へ。

公衆トイレで小用を済ませ、目の前にあるこもれび山荘の自販機へ。勿論ビールは飲めないので、これで乾杯!

待合室には昨日小屋で話しをした方がいらしたので、デジイチのモニターを見せたりした。

定刻にやってきたバスへ乗り込んだ。

広河原では乗り合いタクシーが待ち構えており、荷物を積み込んで直ぐに出発した。北岳に登ってきた方が山行の話しをしていた。

10:50 ゴール!タントは直ぐそこだ。

タントの中でウェアを着替えた。目の前にある白峰会館

入用料金は700円。浴室の入り口にはデカイザックが置かれていた。先客は4人(だったかな)

身体を洗って露天風呂に十分ほど入り、早々に食堂へ。

甲州カツ丼(900円)を注文した。ハラも減っており、量も味も満足!

13時少し前に芦安を出発。眠気の来る前にさっさと帰ることにした。甲府昭和ICから中央道に乗った。平日の昼で交通量も少なく、順調に進んだ。八王子ICで降りてから自宅には15時半頃到着。

 

※ お花の名前、お山の名前などでお気づきのことがありましたら教えていただけると嬉しいです。m(_ _)m

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
6年 (食うかい)
2017-09-03 06:13:55
そうか・・・
もうそんなに昔になるんだね

南アの女王は今回は
以前より微笑んでくれたようですね♪

今度は仙塩尾根
がんばってね~
返信する
食うかいさん (のぞむ)
2017-09-03 06:40:14
あちこちで食うかいさんの言葉とアクションを思い出しながら、歩きました。

仙塩尾根・・・ちょっと厳しいなぁ。
返信する
懐かしい (花のページの"や")
2017-09-07 17:16:55
こんにちは。
5年前にここに登ったことを思い出しながら拝見させていただきました。
1コマづつ、思い出しながらね。
もう、これだけの山は私にとって無理でしょう。ありがとう。
・・・食うかいさん???って誰だったっけ・・・(ニコニコ~) 相変わらず元気そうだね。ZZZ~

返信する
”や”さん (のぞむ)
2017-09-08 06:24:39
調べました
http://simon.mond.jp/senjougatake2012.8.htm

5年前に見たことを思い出しました。
星空もキレイですが、日が昇ってからの倒木も”や”さんらしいアングルです。
返信する
お疲れ様です (boo)
2017-09-08 08:12:18
仙丈、実は未踏なんですよ。
甲斐駒登り、翌日仙丈を予定して
いたのですが、寝坊して登れませんでした。
返信する
booさん (のぞむ)
2017-09-08 14:31:44
今回は未明の風景を撮りたかったのですが、両方登るのも楽しそうですね 。
今シーズンもまだまだチャンスはありますよ。今月の連休くらいにいかがですか
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。