
と言っても、まだまだ順調に動いてくれて、十分仕事もこなしてくれているので、この私の相棒と別れるのもさびし~ぃ!

でも、OS も ME ですし、パソコン教室の教材作りにも機能不足なんかがあって、やや使用困難とまではいかないまでも、やはり少し不便な面も出てきました。
それにしても、今までよく頑張って働いてくれましたわ。
ということで、これから買うなら、OS は Vistaということになります。
私、どうも Vista は使い勝手がイマイチ好きになれないところがあるのですが・・・
って、ホント私、好き嫌いが結構激しいたちでして・・・

例えば、ワードなんか、上のバーのリボンがその時その時で変化するでしょ?
なんか煩わしい~!

とまぁ、文句ばっかりも言っておれず、遂に近々購入することに決めました。

まぁ、大体機種とかも決まったので、そのうちこのブログでも新しいパソコンが活躍することになるでしょう。
って言われても、皆様には一向に変化は見えないんですけどね。

それでもやはり初めて買ったこのノートパソコンは私のカワイイ友達みたいなもの!
これからも時々はお付き合いしていくつもりです。

このパソコンのお陰で、「ひとりごと」読者の皆様ともこうしてめぐり会えたのですから・・・ネ。


えっ?それほど大作でもない?

まぁ、私にとっては大作なんですよぉ。
先生がセッティングされたものの中から、こういう構図を見つけて描きました。
色的には少し迫力あるかな?
お花の中の綿の表現に苦労しました。
最初マスキングで抜いておいて、あとから影の色とかで表情付けしたんですけど、どんなもんでしょうか?
