![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d6/f60de3f4576fc7922afafaf3631e819b.jpg)
今月初旬から描き始めた人物画がようやく完成しました。
今回のモデルさんは私の好きなバイオレット色のドレスの人。
ドレッシーなワンピースの透ける感じの布の質感を出すことを心がけました。
先生にお聞きしたら、人物のおおよそのバランスはとれているとのことでした。
身体全体を描くのは以前ほどは苦にならなくなりましたが、やはり微妙な身体の動きを表現するのは難しいです。
足を組んだ感じ、あごに手を当てた感じ、やや斜めにイスに腰掛けた感じ。
日頃何気なく見ている人物の動きなのに、実際に絵にするとなると、本当に複雑です。
今度電車に乗ったら、色んな人々の表情を観察してみようかな?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
これまで人物画はもう10枚くらいは描いているはずなのに、いくら描いても、人間の身体っていうのは難しいなぁ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今回のモデルさんは私の好きなバイオレット色のドレスの人。
ドレッシーなワンピースの透ける感じの布の質感を出すことを心がけました。
先生にお聞きしたら、人物のおおよそのバランスはとれているとのことでした。
身体全体を描くのは以前ほどは苦にならなくなりましたが、やはり微妙な身体の動きを表現するのは難しいです。
足を組んだ感じ、あごに手を当てた感じ、やや斜めにイスに腰掛けた感じ。
日頃何気なく見ている人物の動きなのに、実際に絵にするとなると、本当に複雑です。
今度電車に乗ったら、色んな人々の表情を観察してみようかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
これまで人物画はもう10枚くらいは描いているはずなのに、いくら描いても、人間の身体っていうのは難しいなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
色々なチャレンジに敬意と拍手を。
有難うございました。
って、自分で言うのもおかしいですが…
最近どうも落ち込みが続いていて、スランプかも…
って、元々技量があるわけでもないのに…
自信喪失寸前のところ、温かいてくてくさんのお言葉にちょっと救われました。
感謝です。