![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a0/45a3c53f67437b0a9e739fd67a2ec609.jpg)
最近描き上がった絵です。
先日妹が届けてくれた紫陽花の花。
白い花はカシワバアジサイです。
葉っぱの形が柏の葉に似ていることから名づけられたとか。
以前俳画で描いたことがありますが、水彩画では初めてです。
ちなみにいつ俳画で描いたのかな?と調べてみたら、
2010年6月9日にアップしてました。もうあれから11年になるんですね。
なんだかあの頃の方が絵のタッチに勢いがあるような…
時には昔の絵を引っ張り出してきて、今と比べてみるのも良いですね。
もしかしたら、新たな発見とかがあるかもしれないし、時には初心に戻ってみるとか…
今回はバックをいつもより渋めに暗くしてみようとトライしました。
でも、それが紫陽花の清々しさを邪魔しているかもしれません。
本当に背景色で絵の雰囲気が全く変化するのは面白いようでもあり、怖いようでもあり…
まあ、とにかく恐れずに色々チャレンジしてみるしかありませんね。
先日妹が届けてくれた紫陽花の花。
白い花はカシワバアジサイです。
葉っぱの形が柏の葉に似ていることから名づけられたとか。
以前俳画で描いたことがありますが、水彩画では初めてです。
ちなみにいつ俳画で描いたのかな?と調べてみたら、
2010年6月9日にアップしてました。もうあれから11年になるんですね。
なんだかあの頃の方が絵のタッチに勢いがあるような…
時には昔の絵を引っ張り出してきて、今と比べてみるのも良いですね。
もしかしたら、新たな発見とかがあるかもしれないし、時には初心に戻ってみるとか…
今回はバックをいつもより渋めに暗くしてみようとトライしました。
でも、それが紫陽花の清々しさを邪魔しているかもしれません。
本当に背景色で絵の雰囲気が全く変化するのは面白いようでもあり、怖いようでもあり…
まあ、とにかく恐れずに色々チャレンジしてみるしかありませんね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます