バイオレットのお絵かき☆ダイアリー

折々に描いた俳画や水彩画を展示して、勉強の励みになれば…
そんな想いで、また新たな出発です。

石段(F6)

2021-07-07 09:33:13 | 水彩画
生徒さんから「遠近感のある風景を描きたい」という要望があり、

ネットからこの石段の写真を探しました。

遠近感を表現するのになかなか良い構図だと思いました。

そこで、私も同じ写真を参考に描いてみました。

写真からは全体に茶系の濃淡が見て取れますが、

更にそこから感じられる色を自分なりに見つけて着色しました。

まず最初にメルヘンチックな絵にしようという方針で取り組みましたが、

出来上がったら、結構大人しい絵になったと思います。

もう少し鮮やかな色を使って塗ってみるという方法もあったかな?

そんなことで、やっぱりいつもの私の絵となったみたいです。

生徒さんは今頑張って描き進めておられるので、

また出来上がったらそちらも見て頂きますね。

ちなみに、この絵は最初に影から塗っていく「グリザイユ」という手法を使いました。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紫陽花(F6) | トップ | バラ~マリーヘンリエッテ(... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
気持ちよく (Ⅾ-イレブン)
2021-07-07 11:36:19
色々な 想いで 描く 水彩画は 楽しそうですね。

なんと いっても 「楽しく描き」 自身での 評価は 「少々 甘く」いや・・・「大変甘く」が 私の 気持ちです・・・? いかがでしょうかねえ。

これからも 素敵な 作品を 楽しみにしています。
返信する
Dーイレブンさんへ (violet)
2021-07-07 16:02:28
早速のコメントありがとうございます。

Dーイレブンさんとは逆で、私は自分の作品には「厳しく!」です。

描き上がると、いつもこんなはずではなかったと思ってしまうのです。

自分の作品をもう少し可愛がってやらないといけませんね。反省です。

12日午後から高槻市生涯学習センターで作品展があります。

駄作ですが、私も出品しますので、良かったらご来場ください。
返信する

コメントを投稿

水彩画」カテゴリの最新記事