♪NRS-STUDIO

ゴルフときどきバンド

ラック裏側のケーブル達

2007-05-30 14:45:18 | 自宅スタジオ
ラックの裏側の接続ケーブル。

いっぱいありすぎますが全てBELDEN8412でした。

どうもリヴァーブに納得がいかず機材を何度もチェインジ。

でもどうにもある一線を越えられない。

でリヴァーブのIN/OUTのケーブルを2本とも替えて見る。

8412とは違った感じのケーブルということで選んだ・・・

 GeorgeL's のケーブルに変更。

スキッと一皮むけた感じに変わった。

こんなに変わるとは驚いた  そういうことなの 

全てはケーブルの組み合わせ次第なんだろうかな?

いろんな種類の短いケーブルを作成しておく必要ありだな。

 よく海外のレコーディングスタジオで録音すると違う!なんて聞きますけど機材の差、気候の差のほかにケーブル類の偶然の組み合わせというのがあるんじゃないかな。

いやいやPA機材はおもしろい~