♪NRS-STUDIO

ゴルフときどきバンド

お出かけ練習セット

2012-02-10 20:01:32 | ベース
今週末は練習スタジオに入ります。

思えば普通の練習スタジオに入るなんて約20年ぶり 

でこんなエフェクターを持って行きます。

JIRAUDバッファー+KNブースト+EBSマルチコンプ+SANSAMPベードラ

9V電池を使用。さんざんパワーサプライを試して結局は電池かい(笑)

まあ軽量化ですから。

アンプはIbanez Promethean

ベースはプレベ。

ってことで組んで音を確認。

コダワリが無くなったのか?耳が悪くなったのか?頭が悪いのか?

何故かスンナリと納得の音が出来た。

あとは当日を待つばかり。

楽しみ~ 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (PB420N)
2012-02-12 09:55:59
はじめまして、こんにちは。
Squier&プレベで検索中にこちらへたどり着きました。
今回Squierのプレベを安く譲り受けたので、もう少し良い音にしたくて、こちらを参考にさせてもらっても、宜しいでしょうか。
私のベースは日本製ですが、Kシリアルです。
安っぽいのは否めませんが、軽いのがやっぱり楽です。ローズ指板でボディー黒、ピックガードも1Pの黒なので、ピックガード変えたいのですが、何色が良いと思います?
マチャさんのベース、イケメンですよね。
自分のベースもイケメンにしたい。
どうぞよろしく。
返信する
Unknown (マチャ)
2012-02-13 14:42:30
PB420Nさん、コメントありがとうございます。
これからプレベを改良されていくのですね。
私ならミントグリーン かエイジドホワイトの3プライにしますかね。
あくまでも個人的ですがPUはDUNCAN Antiquity Ⅱ、ポットをCTS、ジャックをSWITCHCRAFTに換え、コンデンサーはダイレクトロンにすれば正しいプレベの完成です。
Squierでも良い音になりますから頑張ってくださいね♪
返信する
Unknown (PB420N)
2012-02-13 20:12:40
こんばんは。
やっぱりミントグリーンが良いですよね。
PUはAntiquity Ⅱは、お高いですよね。
SPB-2とかは、だめですかねぇ?
弦は昨日、名古屋に探しに行ったんですが、なかったです。フラットが欲しかったんですけど、ダダリオ1種類だけでした。ダダリオのフラットはGrecoのプレベに張っていまして、他のメーカーが良かったんですけど。

バンドではギタリストの1960年生まれの
おっさんです。


返信する
Unknown (マチャ)
2012-02-24 17:07:09
PB420Nさん、どうもです。
PCが壊れてましてコメント遅くなりまして申し訳ありません。
高いけど絶体Antiquity Ⅱがお勧めです。
ダダリオのフラットはテンション高過ぎですよね。ゲージを細くしてもビンビンだと思います。GHSのフラットとかハーフラウンドなんか安いし良いかと思います。(まだ使ったことないのですが近日中に買おうかと思ってます)
返信する

コメントを投稿