ラックケースから取り出して見ると山野楽器100Vのシールがある![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
裏の表示は100V~120Vとあるのですけどね。
まあ、正規品だったみたいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
dbx160XTと一緒にセンド・リターンに入れてみた。
それをミキサーを通じてPAから出すと
良くない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
で160XTとは別にしてSANS RBI
BBE411
ベースアンプ
でベースアンプの音だけにBBEをかけると良い感じ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ベースアンプからの音だし用に決定。イコライザー代わりという感じです。
ですがセッテイングが決まらない。
というか毎回、どの位置が良いんだか???悩みます。
使用前、使用後で比べると使った方が良いのですがね。
早く実際に160XTも含めてバンドアンサンブルの中でテストしたいです。
もう、2ヶ月くらい合同練習してないいので
いい加減、召集しなくては。
早く6Uくらいのラックケースが欲しい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
裏の表示は100V~120Vとあるのですけどね。
まあ、正規品だったみたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
dbx160XTと一緒にセンド・リターンに入れてみた。
それをミキサーを通じてPAから出すと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
で160XTとは別にしてSANS RBI
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
でベースアンプの音だけにBBEをかけると良い感じ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ベースアンプからの音だし用に決定。イコライザー代わりという感じです。
ですがセッテイングが決まらない。
というか毎回、どの位置が良いんだか???悩みます。
使用前、使用後で比べると使った方が良いのですがね。
早く実際に160XTも含めてバンドアンサンブルの中でテストしたいです。
もう、2ヶ月くらい合同練習してないいので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
早く6Uくらいのラックケースが欲しい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます