ナーシング助産院のブログ

手技は桶谷式で乳房の調子を整えるマッサージ方法を行っております。駐車場あり。

10月12日(火曜日)山形へ。ぶどう狩りです。

2010年10月11日 21時41分06秒 | 物見遊山

明日はぶどう狩りにてお出かけます。転送して(電話)メッセージを入れていただいた場合は後でお電話をいたしますね。

毎年ぶどう狩りに出かけますが、私のお気に入りのぶどう園は天童市(山形県)の高柳果樹園です。

ぶどうを食べた後には無料のお茶やお漬物。名物のこんにゃくなどの煮物。

甘いぶどうを食べた後には漬物がまたおいしい。で、お気に入りなのです。案内役が私なので頑張って出かけます。

明日は良い天気のようなので嬉しいですね。温泉に入ってこよう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3連休中に卒乳・断乳後乳汁のあと処理(アフターケア)の依頼が多かったですね。

2010年10月11日 21時29分35秒 | 母乳相談など

土・日祭日も普段どおりに仕事をしておりますので、この3連休はパパがお休みとあわせておっぱいをバイバイする人が多かったですね。アフターケアには普段より手当ての時間がかかりますので、大忙しの3連休でした。

断乳後にお電話があった方などはどうやらおっぱいを搾ってはいけないと思っていたり、バンバン張って痛いのでガッチリアイスノンで冷やしたり共通したように張らせすぎていましたね。

こんなに無理して我慢しないで下さいね。乳腺炎になっては大変という状況の人もおりました。

授乳の回数や分泌量も人それぞれなので、本に書いてある圧抜き程度と書いてあるらしいが、ちょっとそれも問題ですね。

また冷やすことで多少楽にはなりますが、冷やしては乳汁が固まる部分がありますのでしこりとして残ってしまう場合もありますので、冷やさず我慢しないで搾乳をして下さいね。

アフターケアは、はじめの数日間は乳腺炎にならないため、または張らせすぎの予防のため、そして日数が経ってきますと乳汁といえども古くなってまいりますので酸化した脂肪にもなります。ケアをすることによって、次回の御産後、乳管の中につまりとして残さないためなど大切なケアの1つです。

アフターケアはあまり聞いたことがないという人が多いですが、体験してみて大切なんだなと理解していただいております。

またアフターケア後にはできれば乳がん健診に行って頂く事をお話いたしております。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする