松山空港にて。かわいいお姉さんにバスの時間を聞きました。
道後温泉の商店街。
からくり人形の時計でした。道後温泉の入り口という感じ。
18人の参加。北海道から九州に住まっているクラスメートです。
昔の思い出を話していると、脳の活性化につながるとか。血流も良くなる。クラス会はボケ防止にもつながるなー。
赤十字の旗を持って、ハイチーズ。道後温泉 ふなやさんの前にて。
松山城にて。雨が降ってきたら、石垣の間から、雨が勢いよく流れる。うまく排水口ができているなー。
だけどこの石をクレーンがない時代に人力で運んだのだから、本当にすごいなー。この石垣を見ていたら、エジプトのピラミットやメキシコの遺跡も見てみたい。
そんな想いが膨らんだ。