goo

手法創生狂想曲

2015-09-05 11:32:05 | 日々是戯言

つれ:「長蛇の列で熱中症に倒れたり不正大量購入から転売する衆が続出したりと、商圏が地域完結的な地方ほどプレミアム商品券の争奪が熾烈を極めてるみたいだねぇ」

 
ズレ:「成り上がり社長族が田園調布を敬遠しようとも元からのお金持ちがアベノミクス恩顧の株式譲渡所得や地価上昇でさらに潤ってシロガネーゼは未だ健在な港区が年間平均所得の全国トップに輝くお江戸山の手界隈は、その程度のプレミアには動じることなく喧噪とも無縁のようだけどよ」

 
つれ:「引き合いに出された最下位の球磨村とは6.5倍の差ってのも、利便性も含めた物質的な豊かさはもっと開きがあるんじゃないかぃ」

 
ズレ:「球磨川や焼酎に恵まれて心の豊かさはむしろ逆と言いたいとこながら、消滅寸前の限界集落の現実はそんなロマンで語れるもんじゃないだろうしなぁ」

 
つれ:「そこを何とかするのが地方創生だろうに、安保や五輪の紛糾にカマけてるところにプレミアム商品券も混乱するばかりで一向に目ぼしい成果が聞こえてこないよねぇ」

 
ズレ:「安易なバラ撒きで庶民の目を眩ませつつ地方のためと聞こえよく予算を用立てて創生の画餅で稼ぐ都会のコンサルを儲けさせるのがアベノミクスの真意なら、そんな数合わせ的な豊かさより談合解禁で地方の建設業を再興する方がよほど活力の創生に適うんじゃねぇか」

 
つれ:「困った時は原点回帰ってこともあるものの、とにかくもそっと気の利いた手法を創生して貰いたいもんだょ・・」

 

goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )