つれ:「一方に歓迎ムードあれば一方に民族主義の反発ありで、欧州はシリア方面からの難民大量流入がギリシャ危機に次いでユーロの結束も揺るがす騒動になってるみたいだねぇ」
ズレ:「元を辿れば石油権益保護でアメリカさんがイラクを叩いた所以なんだから、豊かな近隣産油国や米本国で引き受けて貰いたいてのが為政者の偽らざる本音っぽいやな」
つれ:「イタリヤやギリシャの島を買い取って難民に提供するてぇ豪儀なエジプトの富豪もいらっしゃるそうだよ」
ズレ:「シリア界隈の内紛自体を収めるのは容易でなくとも周辺には金で収まる話もあり、日本も集団自衛よりそういう方面で国際貢献したらどうでぇ」
つれ:「湾岸戦争に金だけ出したのを非難されたトラウマが文字通り出血サービスの集団自衛論につながってるんだろうに」
ズレ:「人を出さないとは以ての外てぇ言い掛かりにそれなら血まで流しましょうってんじゃ短気な買い言葉か小心者のバカ正直で、金でカタを付ける方がよほど上等と範を垂れつつ教え諭すのが大身の風格ってもんなんじゃねぇか」
つれ:「今やそんなお大尽じゃないとなりゃ、喧嘩の下働きでご機嫌を取るしかないのかもよ・・」