「滋賀・近江の先人」の取扱い
「ウォーキング三昧」ブログで連載中の「滋賀・近江の先人」は、第1回から第26回分をコピーし...
【滋賀・近江の先人第1回】滋賀県最大のスーパーマーケットチェーン「平和堂」創業者・夏原平次郎(彦根市)
夏原平次郎(なつはら へいじろう、1919年〈大正8年〉- 2010年〈平成22年〉、91歳没)は、彦根市出身の現代の実業家だ。私は直接見たことがないが2010年没なので生前の夏原...
【滋賀・近江の先人第2回】別家制度で人心をと捕らえた「西川ふとん」の祖・西川甚五郎(近江八幡市)
400年の歴史を誇る今日の「ふとんの西川」こと西川産業(近江八幡市)は、近江商人・西川仁右衛門(初代西川甚五郎)が創業した。...
【滋賀・近江の先人第3回】売薬から身を興し成功した近江を代表する大富豪・株式制度を創案した行商軍団の創始・中井源左衛門(滋賀県日野町)
初代中井源左衛門光武(なかい げんざえもん、1716年(享保元年) - 1805年11月(文化2年9月)は、江戸時代中期の近江商人(屋号「日野屋」・十一屋)。世界初の複式簿記を考案...
【滋賀・近江の先人第4回】ヤンマー創設者・山岡孫吉(長浜市)
山岡孫吉(1888~1962)74歳没は、滋賀県出身の大正・昭和期の発明家、実業家 ヤンマーディーゼル社長。世界初の小型ディーゼルエンジンを開発した「ヤンマー」の創業者である。 ...
【滋賀・近江の先人第5回】滋賀県を代表する菓子メーカー「たねや」・山本久吉(近江八幡市)
現代滋賀県を代表する菓子メーカー「たねや」は、1872年、七代目当主 山本久吉が、京都亀末にて修業の後「種家末廣」の屋号で、旧八幡町池田町(近江八幡市)に、菓子業の初代として創業。...
【滋賀・近江の先人第6回】埼玉の酒清酒「力士」を広めた・二代目小森久左衛門(滋賀県日野町)
埼玉県騎西(きさい)町(現、加須市)にある現在の酒造業㈱釜屋の祖、小森久左衛門(初代釜屋新八)(1725年-1765年)は近江日野商人である。 ...
【滋賀・近江の先人第7回】裁縫塾から滋賀学園・びわこ学院大学の創始者・森はな(東近江市)
森はな(1911年(明治44年)-2014年(平成26年)103歳没)は、裁縫塾から滋賀学園・びわこ学院大学まで生涯をかけて地元東近江市で私学教育に尽力した明治末期生まれの近江の女...
【滋賀・近江の先人第8回】ワコール創業者・塚本幸一(東近江市)
「塚本幸一」、1920年(大正9年)9月17日-1998年(平成10年)6月10日)はワコール創業者。滋賀県神崎郡五個荘町(現・東近江市)出身。塚本二代目粂次郎(くめじろう)、母信...
【滋賀・近江の先人第9回】碁の名人で売り出す近江の豪商・伴傳兵衛(近江八幡市)
初代伴 伝兵衛(ばん でんべい)、名は資宗は、江戸時代前期の近江八幡商人。屋号は江戸で近江屋、近江八幡では扇屋。八幡3大商人(西川甚五郎・森五郎兵衛と伴伝兵衛家又は西川庄六家)の一...