今年6月に女子プロレス団体「アイスリボン」の王者となった大津市出身の安納サオリさん(31)が12月3日(土)、長浜市民体育館で凱旋大会に臨む。

ご当地プロレス団体「長浜プロレス」の協力で実現し、2015年にプロレスラーとしてデビューして以来初めてとなる滋賀での試合に「女子プロならではの華やかさと強さを皆さんに見てもらいたい」と来場を呼びかけている。
安納さんは大津高校卒業後に上京し、女優を目指して舞台で活動しているさなか、プロレスに誘われた。新団体「アクトレスガール」の旗揚げ大会でデビューし、その後はさまざまな団体に参戦して活躍の場を広げ、舞台女優としても活動。今年6月のアイスリボンのシングル王者決定トーナメントで優勝し、第34代王者に君臨した。
凱旋会場に選んだ長浜市民体育館は、かつてアントニオ猪木、ジャイアント馬場、長州力、ジャガー横田、ダンプ松本、アジャコングら著名レスラーが試合を行った「プロレスの聖地」。長浜プロレスは「男にはない華やかで華麗なプロレスを見せて欲しい」と期待を込める。
長浜市民体育館
長浜市宮司町1203
「滋賀出身の女子プロレスラーがいることを知ってもらい、プロレスに興味を持つきっかけになれば」と話す安納さん。凱旋試合を機に故郷の滋賀に関わる活動に取り組みたい考えで「プロレスファンには大好きな滋賀のことを知ってもらい、滋賀の方にはプロレスの魅力を発信したい」と話している。
長浜の子どもを限定100人無料招待
12月3日当日は14:30に開幕。キッズダンスチームによるコンテスト、長浜プロレスの試合の後、安納さんとアイスリボンの所属レスラーによる試合がある。入場料は3000円(自由席)〜7000円(VIP席)。チケットぴあなどで発売中。当日券は500円増し。
なお、長浜市在住の中学生以下の子どもたちを2階席に無料招待する。先着100人限定。 長浜プロレスを率いる覆面レスラーのエル・ヒキヤマは「若い子にもプロレスの面白さを知ってもらい、将来、長浜プロレスに参加してもらえれば」と来場を呼びかけている。同伴の保護者は1人まで。
申し込み: 長浜プロレスにメール(nagahama.pw@gmail.com)で氏名、住所、年齢を伝える。
長浜プロレス
<滋賀夕刊新聞より>