新型コロナウイルスの影響で落ち込んだ消費を喚起しようと、東近江市は1万円分のクーポン券を東近江市内全世帯に配布する。3日から順次郵送し、17日から来年1月末まで利用できる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/bf/f7a6263b32d4fb105bbac04abee87c9b.jpg)
500円分が20枚つづりで、代金1000円ごとに1枚、対象の約750店で使える。約45800世帯に配り、店には1割を上乗せして換金することで事業者支援にもつなげる。事業費は5億円で、財源は新型コロナ対応に関連する国の臨時交付金などを充てる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/bf/f7a6263b32d4fb105bbac04abee87c9b.jpg)
↑写真:中日新聞より
「太子クーポン券」と銘打ち、券や対象店の目印となるステッカー、のぼり旗などには地元ゆかりの偉人・聖徳太子をモチーフにしたキャラクターをデザイン。来年の没後1400年に合わせた観光キャンペーンの周知にも役立てる。
問い合わせ: 東近江市商工労政課
0748(24)5565
<中日新聞より>