
ARRL「DXCCチャレンジ賞」にも挑戦中
アメリカののARRLのDXCCには、「Challenge」もある。 DXCC「チャレンジ賞」は、1.8Mhzから...

明るく生まれ変わった「延命公園」に満開の桜を(東近江市)「
桜の名所として知られる「延命山」を復活させようと、延命公園の保全活動などをしている延命山桜プロジェクト実行委員会が3月9日、公園内にサクラの苗木を植樹した。 同実行員会は「延命公...

【滋賀・近江の先人第321回】甲州で成功した高宮の豪商・馬場利左衛門(彦根市)
馬場利左衛門家は宝暦年間(1751年〜1764年)に近江高宮(現彦根市高宮町)から薬酒類を持...

「335番目」のコンファメーションカントリー 「モンテネグロ」「4O4DB」のQSLカード届く
DXCCアワードの「335番目」のコンファメーションカントリー(Entity)の旧ユーゴスラビア...

「湖東の歴史」発刊 湖東地区まちづくり協議会歴史文化プロジェクト(東近江市)
滋賀県の「湖東地区まちづくり協議会」は、中高生を含めて一般の住民に郷土の歩みを知ってもらおうと、同地区の古代からの歴史をわかりやすく紹介した「東近江市史 湖東の歴史」を発刊した。...

人が輪になり桜囲む広場 東近江に「チャレンジガーデン」完成(東近江市総合運動公園布引陸上競技場))
ランニングやサイクリングなどをするために市民が集まり、2025年に「わたSHIGA輝く国スポ・障スポ」の会場にもなる東近江市芝原町の「東近江市総合運動公園布引陸上競技場」。その駐...

2024センバツ高校野球 「近江」初戦 「熊本甲府」に10回サヨナラ負け
3月18日(月)に開幕したセンバツ高校野球初日第3試合で、「近江高校」は「熊本国府高校」と対戦し、延長10回、1対2で惜しくもサヨナラ負けした。 2年ぶり7回目のセンバツ出場とな...

カリブ海のオランダ領「Sint Maarten」の「PJ7AA」を交信出来る ブランドニュー
3月18日朝、カリブ海のオランダ領「Sint Maarten」の「PJ7AA」と24Mhz /FT4で交信ができた...

川の中から古墳と埴輪が見つかった!近江八幡・江頭南遺跡、5世紀後半~6世紀前半頃か (近江八幡市)
近江八幡市の川の中で見つかった古墳について、滋賀県文化財保護協会が調べたところ、古墳時代中期から後期に作られた「前方後円墳」とみられることが新たに分かった。協会によると川の中から...

「春休み子ども10円乗り放題」だ!(近江鉄道)
近江鉄道(本社・彦根市)は3月23日(土)から4月7日まで、小学生以下の子どもは春休...