![頑張れ! 滋賀県女子チーム 区間オーダー決まる (第43回都道府県対抗女子駅伝 )](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/1d/7b00a97b65c4cab96c8d52fc5bfd669a.jpg)
頑張れ! 滋賀県女子チーム 区間オーダー決まる (第43回都道府県対抗女子駅伝 )
明日1月12日(日)12:15スタートの2025年「第43回全国都道府県駅伝対抗女子駅伝」の滋賀県チームはエントリー13名の中から9名の区間走者が決定した。当日、エントリー...
![びわ湖1周楽しんで! 「鉄道版ビワイチパス」販売開始](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/73/6b7ed9979845fdb55dd794618b9b714a.jpg)
びわ湖1周楽しんで! 「鉄道版ビワイチパス」販売開始
滋賀県のびわ湖を自転車で1周する「ビワイチ」を鉄道でも楽しんで貰おうと、びわ湖近くの...
![2025都道府県対抗女子駅伝 「滋賀女子チーム」「26位」で終わる](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/44/ee925cda2cfbf4c068366aec3a0a2a71.jpg)
2025都道府県対抗女子駅伝 「滋賀女子チーム」「26位」で終わる
「第43回全国都道府県駅伝対抗女子駅伝大会」は1月12日(日)午後、京都・都大路を舞台に行...
![2025年今年も20歳の新成人の門出祝う伝統の「大凧揚げ」 (東近江市)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5f/d9/e53c6d15dbdad1fe0a44e6712ee27852.jpg)
2025年今年も20歳の新成人の門出祝う伝統の「大凧揚げ」 (東近江市)
1月12日(日)午後、成人の日の前に滋賀県東近江市では東近江市立八日市文化芸術会館で成人式を終えた後、今年の東近江市の新成人が作った「20畳の東近江の大凧」を飛揚して若者...
![「桜田門外の変」乗り越え 彦根市と鹿児島市が連携協定へ(彦根市)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/44/71/76fa51e41f3cab6af27e82f3b565256f.jpg)
「桜田門外の変」乗り越え 彦根市と鹿児島市が連携協定へ(彦根市)
幕末、江戸幕府の大老で彦根藩主の井伊直弼が薩摩藩などを脱藩した藩士に暗殺された「...
![【滋賀・近江の先人第346回】滋賀県の農業改革者・大岡利右衛門(野洲市)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/84/c5953bddfc8282c88f2393c3330fd3fc.jpg)
【滋賀・近江の先人第346回】滋賀県の農業改革者・大岡利右衛門(野洲市)
大岡 利右衛門(おおおか りえもん、天保3年1月4日(1832年2月5日) - 大正元年(1912年)...
![3.5MHz バルト三国のエストニア「ES6DO」局と交信できる](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/5c/d227caeb5fd921391dc661cc5c28672a.jpg)
3.5MHz バルト三国のエストニア「ES6DO」局と交信できる
1月13日早朝、3.5Mhz/FT8で バルト三国「エストニア」の「ES6DO」局と交信できた。「ES6DO」局は交信後、早速LoTWにアップしてくれConfirmed出来た。...
![第30回全国都道府県対抗男子駅伝 滋賀県男子チーム区間走者決定](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2f/6b/c0534070c95cfcc86112df6152b7349b.jpg)
第30回全国都道府県対抗男子駅伝 滋賀県男子チーム区間走者決定
第30回全国都道府県対抗男子駅伝は1月19日(日)、広島を舞台に7区間で行われる。1週間前の1月12日に京都で行わた都道府県駅伝対抗女子大会では滋賀県女子チームは「26位」だった...
![南米北部の「ガイアナ」の「8R1TM」局とまだ交信出来ず](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/34/cff8f39878da8cfd80b7202119e027f8.jpg)
南米北部の「ガイアナ」の「8R1TM」局とまだ交信出来ず
南米北部の「ガイアナ」から「8R1TM」が昨年に引き続き新年早々から1月末までの予定で運用をしている。連日、主に21MhzのFT8でアクティブにON AIRしているがまだ交信には...
![近江の歴史探訪「妓王伝説」のルーツを探る](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/86/5774a1e06203be06bb6c9edba01062d0.jpg)
近江の歴史探訪「妓王伝説」のルーツを探る
近江の歴史の歴史研究家である「中島伸男」氏(東近江市在住)が滋賀報知新聞に連載した「妓王伝説」のルーツを探る記事を紹介する。 筆者は歴史について専門的に学んだことはないがこの「...