北陸には珍しく晴天続き!
皆、束の間の晴れを慈しみ、せっせと冬支度!
私は、布団、洋服の入れ替え
そして掃除、洗濯と頑張ばりました
街中の冬支度
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/4b/dc4614479e2847dc1d29748e7a60885e.jpg)
・ 雲ひとつない青空に紅葉の赤が映えています
来る冬に備えて木々も葉を落として冬眠に入ります
・ 融雪装置の点検で水が噴き出ています
・ 底引き網解禁で近江町市場もカニ、カニ、赤一色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/77/f49bbc3f170ac74e29b8b64062d9eeb4.jpg)
雪の重みから木々の枝を守るために雪吊りが
はじまりました
雪吊りの風景で冬の到来近しを知らされます
(お借りした画像です)
筥迫工房講習会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/1d/5466e718d99418d2de033fe5634fa4b3.jpg)
帛紗挟み(七宝縢り)
11月2日
筥迫工房講習会で東京へ
台風で運休していた北陸新幹線
全線開通のお陰様で東京日帰りが出来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/08/ba2f25276fd05dfa2536f71a3d6c3806.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/08/ba2f25276fd05dfa2536f71a3d6c3806.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d3/1c0e29b2ca569eb2cb833799abdd8a93.jpg)
宿題で縒っていった糸で襠を
七宝模様で縢りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/08/ba2f25276fd05dfa2536f71a3d6c3806.png)