今日は息子と 御殿場へ買い物に行こうと思い・・・
まずは腹ごしらえ、と
芦ノ湖湖畔の箱根ホテルでお昼を食べました。
↓一階のレストラン イル・ミラジィオ前
↓レストランからは芦ノ湖を目の前に眺める事ができます。
ここのランチ・ブッフェ、以前から来ようと思いながらなかなか機会を作れずにいたんですよ。や~ やっと「来た 見た 食べた」できました^^)v (もちろん当然 美味しかったですよ♪)
ホテルを出ると 雪が降っていました。
あら~三月も終わるというのに まるで冬のような景色。
(この頃は 季節はずれの雪を楽しんでたんですよー)
でも、仙石高原で除雪車とすれ違って・・・
「ちょっとちょっと つまりこれ 本格的な雪 ってことお?」
だめじゃん まずいよ、チェーン積んでないんだからー
帰りましょう!
仙石原の交差点から小田原方面へ下りることにしました。
↓ガラスの森美術館前。
ガラスの森美術館のすぐ先で 数台前の車がスリップして追突事故を起こしました。
きゃー 人事じゃありません。
この先はカーブの連続!
私は「車 乗り捨ててバスで帰ろう!」と提案。
が息子「周りの人 普通に運転してるじゃん、わしが運転しちゃる」
え~~~
しばらく うにゃうにゃ言い合いをしましたが
押し切られ 息子の運転で戻って参りました。
怖かったですー。(時々 ぐぎぎ とオシリを振ったりして・・・)
あー 箱根を甘く見ちゃいけませんね。
春 と思ってもチェーンはちゃんと持っていかなきゃ。
↓大平台のヘアピン付近で見た チェーン装着中の路線バス。
路線バスも路肩でチェーン装着する事があると知りました。
* 箱根でお昼食べて戻っただけ、というのに
帰宅時刻は夕方の5時35分。義父には3時には戻りますと言って出たのに・・・。
でも 無事に帰れてヨカッタです__。
ヨダン: あー 今日はアウトレットで息子に春のジャケットを買ってやる予定だったのになー。/中々予定が合わず一緒に出かけられない息子と 次に買い物に行けるのはいつ???
まずは腹ごしらえ、と
芦ノ湖湖畔の箱根ホテルでお昼を食べました。

↓一階のレストラン イル・ミラジィオ前

↓レストランからは芦ノ湖を目の前に眺める事ができます。

ここのランチ・ブッフェ、以前から来ようと思いながらなかなか機会を作れずにいたんですよ。や~ やっと「来た 見た 食べた」できました^^)v (もちろん当然 美味しかったですよ♪)
ホテルを出ると 雪が降っていました。
あら~三月も終わるというのに まるで冬のような景色。
(この頃は 季節はずれの雪を楽しんでたんですよー)

でも、仙石高原で除雪車とすれ違って・・・
「ちょっとちょっと つまりこれ 本格的な雪 ってことお?」

だめじゃん まずいよ、チェーン積んでないんだからー
帰りましょう!
仙石原の交差点から小田原方面へ下りることにしました。
↓ガラスの森美術館前。

ガラスの森美術館のすぐ先で 数台前の車がスリップして追突事故を起こしました。
きゃー 人事じゃありません。
この先はカーブの連続!
私は「車 乗り捨ててバスで帰ろう!」と提案。
が息子「周りの人 普通に運転してるじゃん、わしが運転しちゃる」
え~~~
しばらく うにゃうにゃ言い合いをしましたが
押し切られ 息子の運転で戻って参りました。
怖かったですー。(時々 ぐぎぎ とオシリを振ったりして・・・)
あー 箱根を甘く見ちゃいけませんね。
春 と思ってもチェーンはちゃんと持っていかなきゃ。
↓大平台のヘアピン付近で見た チェーン装着中の路線バス。

路線バスも路肩でチェーン装着する事があると知りました。
* 箱根でお昼食べて戻っただけ、というのに
帰宅時刻は夕方の5時35分。義父には3時には戻りますと言って出たのに・・・。
でも 無事に帰れてヨカッタです__。
ヨダン: あー 今日はアウトレットで息子に春のジャケットを買ってやる予定だったのになー。/中々予定が合わず一緒に出かけられない息子と 次に買い物に行けるのはいつ???