毎日がうまいもの祭り!旅と写真☆

毎日うまいもの探し。野菜ソムリエはらぺこ準junのうまいもの!旅!写真などのブログです。

平成最後に喜多方らーめん坂内食堂に行って肉そば食べました。平成31年4月28日

2019-04-30 17:55:36 | らーめん

こんにちわ

おいでいただきまして、ありがとうございます

平成がもうすぐ終わりですね。

やはり天皇のお言葉を聞いていると感動してうるうるしてしまいます。

今日はらーめん巡りです。

喜多方は主人と息子と何度も行っている私も大好きならーめん町です。

過去の記事↓

喜多方ラーメン人気店「坂内食堂」で朝ラー(*゜▽゜*)

喜多方ラーメン巡り「松食堂」

秋の喜多方ラーメンツアー2件目「桜井食堂」

喜多方ラーメンを食べて来ましたo(^o^)o 

喜多方ラーメンが食べたくて①「はせ川」と<ふわふわえびニラ玉塩炒め>

もっと喜多方ラーメンが食べたくて②「さゆり食堂」と<えびと三つ葉のサラダ(トマトドレッシングで)>

喜多方の旅①「まこと食堂」のラーメンと馬刺し♪

喜多方の旅②おいしいコーヒーの喫茶店「煉瓦」♪と<自家製苺ジャムと生クリームのトースト>

喜多方の旅③甲斐本家蔵座敷♪とお土産☆と<豚肉のカレー味のカツレツ><もやしとさやえんどうとザ―サイ

今回は前々回に行った超人気店の坂内食堂さんのらーめんが食べたくて向かいました。

超人気店なので朝ラーなら30分待ち位で食べれるので早起きをしていくつもりでしたが

事件が起こりました。

山道を走り過ぎ、高速道路に入ろうと走っている時です。

なんだか左前方からいつもと違う音がしています。

変だねと言っていると急に自動車がガタガタし始め

路肩に停車して主人が外を見てみると

パンクしてる~~~~💦

それから主人が自動車屋さんや色いろと手配をしてくれて

レッカー移動をして、タイヤを交換出来るまでにずいぶんと時間がかかりました。

だいぶ家から遠くまで来ていましたので手配も大変でした。

ボルトをどこかで踏んだらしいです。

 

そんなこんなで予定よりずいぶん遅れて坂内食堂に到着した時は12:30頃

長蛇の列がお店から道路を曲がったずっと先まで続いています。

300人くらいいました。

でも坂内食堂のらーめんが食べたくて来たので頑張って待ちました。

3時間。。。。

その間に、空にはめずらしい「かさ」という現象が。

太陽の周りに虹のような輪が出来ていて奇麗でした。

翌日のニュースにも出ていました。

 

お店に入ると、さすが繁盛店は客のさばき方も上手で、並ぶ、注文してお金を払い

並ぶ。

水をもって席へ行く。

らーめんが来る。。。。というのが順調に進んでいきます。

厨房も多くの店員さんが一言もしゃべらず、12個づつのらーめんを分業でどんどん作っていきます。

私もにゃん太パパも肉そばにしました。いわゆるちゃーしゅーめんですね。

 

麺が見えないほどのちゃーしゅー!

スープは豚骨ベースだそうですが醤油が弱めのあっさりしたコクの強いスープです。

麺は平打ち麺で程よいちぢれ麵。喜多方らーめんの定番ですね。

多加水麺だそうです。

ちゃーしゅーを食べると、葱・メンマなどが顔を出してきます。

このあっさりコク旨がたまらなくて、また食べたくなってしまうんです。

蔵の町喜多方 老麺会のホームページではこんな風に紹介されています。

『坂内食堂

あっさり、コクあり これぞ伝統、黄金スープ!

坂内食堂外観

店の代名詞とも言える“肉そば”は、特製醤油で煮込んだチャーシューが麺を覆い隠してしまうほど盛られている。麺は多加水の太麺を使用しており、もちもちした食感でスープとの絡みもよい。幅広い世代に人気のラーメン。』

にゃん太パパはいつもライス付き

漬物もたっぷり来ました。

おいしかったです。

帰りにらーめん博物館によって息子にうまい棒の喜多方らーめん味みたいなのを買って

駅前の素敵な煉瓦の喫茶店によって

会津坂下で息子の好きな馬刺しを買って帰りました。

みぃーちゃんは寝てた。

 


レシピブログに参加中♪

訪問していただきありがとうございます(*^▽^*)


中華そば満月 月岡店 にいがたらーめん巡り

2019-04-24 11:25:16 | らーめん

こんにちわ

おいでいただきまして、ありがとうございます

出来るだけ簡単に、おいしく出来る料理を目指しています~

と言っても今日はらーめん巡りです。

昨年開店したばかりの中華そば満月 月岡店

以前 私の好きだった「紳麺」があったところです。

息子と数年前行った時に、創業時からのお店の方がずいぶんお年をめされてきて

息子とそんな会話をしていましたが

お店を閉めてしまい残念でしたが

またお店が出来て嬉しいです。

中華そば満月は、新発田市中央高校のそばにもあります。

以前の記事です☟

新潟らーめん巡り 「満月」のラーメン 新発田市 

新発田・古町・豊栄の3店舗を展開しているそうですね!

ネット情報によると

動物系(鶏ガラメイン)と弱めの魚介系(節汁)Wスープに味噌である。まあよくある「だるまやグループ」だそうです。

だるまやも大好きですし

ちゃーしゅーや武蔵も大好きです。

以前の記事です☟

ちゃーしゅーや武藏 イオン新発田店 新潟らーめん巡り

ちゃーしゅうや武蔵 CoCoLo長岡駅店 「ちゃーしゅーめん」 レシピ紹介

新潟らーめん巡り 「ちゃーしゅーや武蔵」のちゃーしゅー麺

叉焼とろとろ~。ちゃーしゅーや武蔵の「らーめん」 Oh Happy Days

(どんだけいってるねん。ちゃーしゅーや武蔵)

お店は混んでいるとの情報を近所の人から聞きつけ、11:30頃お店につきましたが

けっこう並んでいました。

食券機で食券を買います。

からし味噌らーめんがお店のイチオシだそうですが、

私もにゃん太パパもちゃーしゅーめんにしました。

私はちゃーしゅーや武蔵亀田本店にはじめて行った時、

スープの美味しさにノックアウトされまして、その時から醤油味派なのです。

こちらのお店には背脂らーめんがあるそうで、今度はそれにしてみようかな。

お店の中はほぼ紳麺のままの配置です。

明るい窓際の席に通されて待つと

来ました来ました~

ちゃーしゅーめんです。

にゃん太パパは半ライス付きで大盛りではありませんでした。

スープは魚介の風味がおいしいダブルスープです。

麺は中太麺でしょうか?

程よいです。

ちゃーしゅーは武蔵ほどとろとろしてないけど、柔らかくて味がしみているおいしいちゃーしゅーでした。

全体的にとてもおいしいかったです。

ごちそうしゃまでした。

 


レシピブログに参加中♪

訪問していただきありがとうございます(*^▽^*)


瓢湖の水芭蕉・白鳥 2019.4/21

2019-04-23 05:10:39 | 写真♪

 

こんにちわ

おいでいただきまして、ありがとうございます

出来るだけ簡単に、おいしく出来る料理を目指しています~

今日は瓢湖です。

ウィキペディアから引用させていただきます。

瓢湖(ひょうこ)は、新潟県阿賀野市水原(すいばら)地区にある人造湖。オオハクチョウやコハクチョウの飛来地として知られる。ラムサール条約の登録湿地であり、日本の重要湿地500でもある。

まだ葉だけのあやめ園の中に、

水芭蕉が

かわいく咲いていました。

桜は終わり

帰りそびれてる白鳥さん

鴨さんたち

 

けっこういます。

 

この山が見える風景が一番好きですね。 

瓢湖が好きだった息子に

懐かしい白鳥まんじゅうと

しまじろうみたいなかわいいパンを買って帰りました。

 とりさん。すき(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 


レシピブログに参加中♪

訪問していただきありがとうございます(*^▽^*)


水の公園福島潟の平成最後の菜の花 2019

2019-04-21 22:04:13 | 写真♪

こんにちわ

おいでいただきまして、ありがとうございます

出来るだけ簡単に、おいしく出来る料理を目指しています~

新潟県にある「福島潟」

ウィキペディアから引用させていただきます。

福島潟(ふくしまがた)は、新潟県新潟市に位置する潟

潟の下流は荒い郷川と同分水路、福島潟放水路へとつながり、周辺部には水の公園福島潟が整備されている。

菜の花が綺麗で、いつもたくさんの人が来ています。

今年は4月21日。朝早く来てみましたが、キャンプ場でキャンプをしているひとや

カメラマンがたくさんいました。

ウエディングドレス姿で撮影をしている人もいましたよ。

 

福島潟は毎年、国の天然記念物であり旧豊栄市の鳥でもあるオオヒシクイをはじめとする220種類以上のワタリドリが飛来するため、国指定福島潟鳥獣保護区(集団渡来地)に指定されている(面積163ha)。

また、多くの水生・湿性植物などが450種類以上確認されているほか、オニバス、ミズアオイ、ミクリなど全国的にも希少となっている植物の北限の地としても確認されている。

このように、多くの自然が残されているため、福島潟は環境省の「日本重要湿地500」「重要里地里山」、朝日新聞の「21世紀に残したい日本の自然百選」、新潟日報の「にいがた景勝100選」などに選ばれており、さらに「福島潟の草いきれ」として環境省の「かおり風景100選」にも選ばれている。

丸い建物は「ビュー福島潟」です。

福島潟の自然や歴史に関する展示や映像の上映が常設されている他、催し物や特設展示も行われる。喫茶店や展望台も設けられている。

 

無料休憩所になっている茅葺屋根の施設には人がたくさん入っていましたよ。

二王子や五頭山、飯豊山好きです。

この風景が大好きです。

でも冬のように寒かったです。

さむいからおふとんはいってましゅ 

 


レシピブログに参加中♪

訪問していただきありがとうございます(*^▽^*)


月岡カリオンパークの桜2019(平成31年)

2019-04-16 13:45:20 | レシピ

こんにちわ

おいでいただきまして、ありがとうございます

平成最後の年の4月14日

月岡カリオンパークの桜を見に行きました。

ウィキペディアから引用させていただきます。

月岡カリオンパーク(つきおかカリオンパーク)は、新潟県新発田市月岡温泉にある公園である。

豊浦町が観光や災害時の避難場所として1995年平成7年)に開設した。「恋人の聖地百選」に選ばれている。

「カリオン」は「大きな鐘」という意味であり、公園のシンボル「カリオンタワー」に取り付けられた鐘が定期的に音を奏でる。

土手に並んだ桜並木が綺麗でした。

雪をかぶった山との風景が綺麗でした。

恋人の聖地で有名になったカリオンパークの

レンギョウとの色のコントラストが綺麗でした。

 

 これは我が家のこけももです。

 

こけももの咲くころおうちに来た姉妹たち

いまも仲良しです。


レシピブログに参加中♪

訪問していただきありがとうございます(*^▽^*)


[parts:eNoztDJkhAMmY3MmE7O0lLRkI8uMkpICK339pJz89ILEopJivaLU5MyCVF2QgF5WgX5uam5SapF+Tn5iSmqRXlYxAH50FXo=]