毎日がうまいもの祭り!旅と写真☆

毎日うまいもの探し。野菜ソムリエはらぺこ準junのうまいもの!旅!写真などのブログです。

第78回県展へ行って来ました。土門拳写真集「古寺巡礼」鈴木一雄写真集「聲をきく」買いました。

2024-05-26 07:49:00 | 写真♪
新潟県の県展に初めて行きました。
写真は363人の方の写真が展示されていました。
どの写真も素晴らしく、集中して写真を見て来たので
体力がつきました😭
それくらい素晴らしかったです。

土門拳さんの古寺巡礼の写真集を買いました。
写真展に行った時にあまりの凄さに声が出ませんでした。

先日小国の道の駅で売っていた鈴木一雄さんの写真集「聲をきく」を買いました。
小国の写真も沢山あって小国の道の駅で売っていたのだと思います。
素晴らしいです。

今日は本当に勉強になりました。
ありがとうございました😊


新潟県立植物園 世界の洋ラン展・熱帯植物ドーム・外など♡

2024-03-16 05:56:00 | 写真♪
新潟県立植物園のチューリップ展を見に行った時の要するにおまけ画像です😊
世界の洋ラン展もやってたし



これは食虫植物にカエルのぬいぐるみが入っててえぐっと思った瞬間でした。
熱帯ドームは

いつもながら熱帯植物が素晴らしい👍

綺麗です😍

これはチューリップ模様のにゃんこちゃん🌷

熱帯魚PLフィルター効果です。

外には雪が。。。
イースターエッグさん🐣

こちらはマガモさんたち。

違う池にはコガモさんもいましたが写真はなしよ〜

雪の中カモさんが楽しそう。
この時期には珍しい寒さで冬装束で出かける毎日です。
さむっ。


新津美術館 新潟県写真家協会一般公募展 笹岡了一と新潟光風会の作家たち見ました。

2024-03-11 05:55:00 | 写真♪
新津美術館へ行きました。
お雛様が迎えてくれました。


笹岡了一さんの絵を見て



新潟県写真家協会展 一般公募展を見ました。
昨日が最終日でした。

実は入選していたので見に行ったのです。
みなさん素晴らしい写真ばかりで勉強になりました。


凍てつく朝の光芒⚪︎

2024-02-21 05:51:00 | 写真♪
この日は今日は晴れるから霜もついて
朝やけがきっと綺麗!と思って三脚かついで出かけました。😤
田んぼの土手はやはり霜が降りてた〜

光芒も見れました〜

本当に寒かった😱

ここは白鳥の🦢お食事中の凍った田んぼのところです。

さあ1日の始まりです!




[parts:eNoztDJkhAMmY3MmE7O0lLRkI8uMkpICK339pJz89ILEopJivaLU5MyCVF2QgF5WgX5uam5SapF+Tn5iSmqRXlYxAH50FXo=]