暑い暑い夏の日でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/87/fcfb890aecb078f1bda05476ad2a11b2.jpg?1692090043)
私はちゃーしゅー麺の醤油
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e1/ddf8645ecc6999cfc85039be25bae93a.jpg?1692090043)
美味しそう〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/43/443f1f0bd941ad6e232bdf5141920093.jpg?1692088724)
ビーフチャーシューは期待通り美味しかった♡![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/13/64c5f924658c7ab0967b631035e53c92.jpg?1692089435)
鶏団子は生姜が効いていてジューシーで美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e2/dc7883f4075463227aaeca01a18efa94.jpg?1692089444)
麺はストレート麺でスープの煮干し味がよく絡んで美味しかった。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a0/a48b26151f9e0f8caddc6b089f31bcfa.jpg?1692090005)
これでお値段がもっと庶民的だといいのですが、また上がっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d0/84b569915b93077fabc059a660921a2c.jpg?1692090005)
私は大好きですのでまた行きたいです。
![]()
![]()
![]()
お昼を食べることになって
以前に行ったことのある
らあ麺 酒菜 義澤さんへ行ってみました。
丁寧にしっかり作ってあって素材にこだわってあっておいしくて、値段もそれなりだった記憶があります。
この日はちゃーしゅーは豚ではなくて牛です。
という説明がありました。
何それ。美味しそう。。。。
ということでチャーシュー麺にしました。
だんな様は煮干しちゃーしゅー麺の塩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/87/fcfb890aecb078f1bda05476ad2a11b2.jpg?1692090043)
私はちゃーしゅー麺の醤油
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e1/ddf8645ecc6999cfc85039be25bae93a.jpg?1692090043)
美味しそう〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/43/443f1f0bd941ad6e232bdf5141920093.jpg?1692088724)
ビーフチャーシューは期待通り美味しかった♡
ちゃーしゅーは皆低温調理だそうで
鳥ちゃーしゅーもとても柔らかでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/13/64c5f924658c7ab0967b631035e53c92.jpg?1692089435)
鶏団子は生姜が効いていてジューシーで美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e2/dc7883f4075463227aaeca01a18efa94.jpg?1692089444)
麺はストレート麺でスープの煮干し味がよく絡んで美味しかった。
だんな様は柔らかすぎると言ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a0/a48b26151f9e0f8caddc6b089f31bcfa.jpg?1692090005)
これでお値段がもっと庶民的だといいのですが、また上がっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d0/84b569915b93077fabc059a660921a2c.jpg?1692090005)
私は大好きですのでまた行きたいです。