毎日がうまいもの祭り!旅と写真☆

毎日うまいもの探し。野菜ソムリエはらぺこ準junのうまいもの!旅!写真などのブログです。

ベビーフェイスプラネッツで2つ頼んでしまった件

2022-10-31 06:13:00 | 食べ歩き
新潟フレスポ赤道店にあるベビーフェイスプラネッツ
大好きなお店で、今日も楽しくお店に向かいました。
いつも女性や子供で賑わっていますが
この日もドリンクバーも人とぶつかりそうなくらい混み混みでした。
だんな様は燻製ベーコンのペペロンチーノ1、5人前

私はアジア料理が好きなので海鮮チーズポックンパッ
美味しそう〜〜
前回もナシゴレンが美味しかったんですよね〜

あれ。チーズポックンパ2つ来た。
しかもトッピングに卵乗ってるのに温玉頼んだので
卵は計4つ💕

驚いて「え?2つも頼んでない〜」と言うと
伝票を見せて店員のおねいさんが「2個頼んでます」と冷たく返された。
だんな様がすかさず「食べます!」と言ってくれて食べてくれましたが・・・

注文画面を確認すると確かに間違えて2回押した模様。。。

こちらのお店はドリンクバーは2人連れの場合は一人では頼めません。
間違えた私、確認しない私が悪いんですが
ね〜


福島潟の古民家と青菜

2022-10-30 06:58:00 | 風景写真
福島潟と古民家と青菜
去年撮ったものが家の中で古民家がボケていると不評だったのでリベンジしてみました。
え〜っと

ちょっと暗いなあ〜

むむむむむ〜

んんんんん〜〜

これが不評だった写真です。
青菜のうねりは好きなんだけどなあ〜
あはははは〜






福島潟を新しいニコンのレンズで撮ってみた

2022-10-29 20:19:00 | 風景写真
Nikonのカメラを買っていましたが、レンズはNikonではありませんでした。
やっとレンズを買って撮ってみました。
あいにくの曇天でしたが、福島潟は好きです。








まだ冷え込まなくて何よりでした。


片瀬江ノ島駅と美味しい駅弁

2022-10-26 06:11:00 | 旅行記
紅葉前です

江の島の瑞神門がモデルの

小田急江ノ島線の片瀬江ノ島駅
すごいですね〜
まさに竜宮城♪
青い空に朱色が美しい!

モデルの瑞心門です↓

新幹線に乗る前から
お腹が空いてお腹が空いて〜
駅弁を買いました。

とっても美味しくてパクパク食べてすぐに食べ終わりました〜。
ご馳走様でした!

江の島サムエル・コッキング苑 江の島シーキャンドル 絶景でした。

2022-10-25 06:09:00 | 旅行記
紅葉前です

絶景を見たい一心で江の島の階段を登って絶景の地へ

サムエル・コッキング苑は無料開放中でした。
ラッキーです。
開園と同時に入れました。


この方がサムエル・コッキングさん。

シーキャンドルと富士山の共演がいいですね〜


江の島シーキャンドルは有料です。
一番上の見晴らし台で見る風景は
本当に素敵でした。
富士山も見えました。


美しいですね〜


今回は江の島の奥の方の名所はいけなかったのですが
シーキャンドルから見ることができました。


富士山〜
本当は今日は江の島によらずに帰るつもりでした。
でも
来てみて本当によかったです。
足も痛くなりましたが、それに替えられないくらい素敵な思い出ができました♪
 

[parts:eNoztDJkhAMmY3MmE7O0lLRkI8uMkpICK339pJz89ILEopJivaLU5MyCVF2QgF5WgX5uam5SapF+Tn5iSmqRXlYxAH50FXo=]