毎日がうまいもの祭り!旅と写真☆

毎日うまいもの探し。野菜ソムリエはらぺこ準junのうまいもの!旅!写真などのブログです。

ホテルオークラの信濃川ビューのお部屋が素敵でした。

2025-01-03 20:28:00 | 旅行記
ホテルオークラ
なくなる前に一度泊まってみたかんたんです。
信濃川ビューのお部屋にしました♪

綺麗な夜景をずっと見ていました♪

綺麗でした😍

昨年のニュースで12月でなくなると言っていたホテルオークラ新潟
土地と建物の権利を買ったのでずっとつづくそうですよ!
それはそれで良かったですね!

朝の風景もプラスしときます♪





ホテルグランシェール花巻の朝食バイキング

2024-07-05 05:08:00 | 旅行記
ホテルグランシェール花巻の朝食バイキング
恥ずかしながら私の盛り付けです
美味しいものが和洋中とあって食べきれません。

スープ追加

朝食会場からなはんプラザがよく見えます。

珈琲をお部屋に持ち帰れるカップもあって嬉しかったです。
花巻東高校出身の大谷さん〜

ホテルのドアを開けると素敵な空間

賢治さんの絵本

駅近でアクセス抜群です

これ、駅から撮影しました。
ちかっ

おせわになりました。
とっても居心地が良かったです。
また来たいなあ〜


マルカンビルのマルカン大食堂へ行けました。嬉しかった♡

2024-07-01 05:11:00 | 旅行記
マルカン大食堂という有名な食堂があると知っていましたが
行きたいけれど
今回の旅では時間的に無理だろうと諦めていました。
が、宮沢賢治童話村にタクシーがいたので
行くことが叶いました♡
マルカンビルの6階にあります。



エレベーターの中のポスター
お店に着くと見事な食品サンプルが並びます。



食券を買ってウエイトレスさんに渡し好きな席に着きます。
私は噂のソフトクリーム
10段巻きで
橋で食べるのがマルカン食堂流だそうです。
こんなに大きいのに260円です🩷


わあ〜テンション上がります〜
箸で食べるのがマルカン食堂流だとか。
いただきまーす🩷
う〜んうまい〜〜
この箸入れも有名です🥰

ホテルの夕食にテイクアウトで
これも人気の夜来香の餃子を買いました。

カリッとして美味しかったですよ😍

お土産も1階で買いました。
窓からの風景もレトロで味わい深かったです。


マルカン大食堂はマルカンビルが閉館した時になくったそうですが
市民の努力によって奇跡の復活をしたんだそうです。
ホテルの宮沢賢治探検隊本部にもこの本がありました。
今回の旅行で一番嬉しかったこと。
マルカン大食堂に行けてめっちゃ嬉しかったです🥰


いなほ→上越新幹線→東北新幹線で花巻へ 大人の休日倶楽部ありがとう

2024-06-24 05:58:00 | 旅行記
大人の休日倶楽部で初めてお得な切符の旅へ向かいました。
まずはショッキングピンクのいなほで新潟へ



上越新幹線で大宮まで
大宮には次に乗ろうと思っている函館北斗へ向かうはやぶさを見ました。
大宮から東北新幹線で新花巻へ向かいます。











大人の休日倶楽部の効果でしょうね。
皆電車は満席でした。
一人旅は結構きついです。
次はグランクラスで快適に行きたいものです。

[parts:eNoztDJkhAMmY3MmE7O0lLRkI8uMkpICK339pJz89ILEopJivaLU5MyCVF2QgF5WgX5uam5SapF+Tn5iSmqRXlYxAH50FXo=]