毎日がうまいもの祭り!旅と写真☆

毎日うまいもの探し。野菜ソムリエはらぺこ準junのうまいもの!旅!写真などのブログです。

いい天気だったので東港へ①20240104

2024-01-11 20:16:00 | 写真♪
日本海側にしてはこの時期青空なのはめずらしい☺️
嬉しくて写真を撮りに東港へ行きました。
工業地帯って整ったうつくしさがありますよね😄

荒い波は日本海らしいが空がグレーではないのはめずらしい😁

火力発電所は逆光でこんな感じに。。。。

モノクロにしてしまえ〜〜〜

気持ちの良い日で、海を見に来ている人も多くいました♪






ロッテリアからゼッテリアへ?絶品チーズチーズバーガー美味しかった♡

2024-01-10 05:03:00 | 食べ歩き
久しぶりにロッテリアへ行きました。
子供が小さい時以来でしょうか?
昔はJRの構内にありましたが。。。。
昨年ロッテホールディングスからゼンショーHDに売却されたということです。
ゼンショーHDはすき家やはま寿司などを展開する外食業界トップの会社で
昨年港区にゼッテリア1号店が誕生したそうです。
私は絶品チーズバーガーとコーラ。
だんな様はチーズバーガーやチキンバーガーやハンバーガー3つを平らげました😆

絶品チーズバーガーはうたい文句の通りにまず、パンがふわふわでとっても美味しかった♡

ハンバーグもチーズもバランスよく🧀美味しかった♡

バンズの美味しさが本当に嬉しいですよね☺️ハンバーガーは🍔

久しぶりに懐かしかったです。
みぃーちゃんも食べたかった。。。

セフィちゃんは毛布に顔を埋めて寝てた。




久しぶりに村上市「イヨボヤ会館」に行きました。

2024-01-09 06:04:00 | 新潟情報
イヨボヤとはこの地方で鮭のことで
イヨボヤ会館では鮭の稚魚を育て放流していて
鮭の孵化の工程や鮭の文化や
鮭を孵化させ三面川に放流を始めた歴史などを紹介しています。
だんな様は魚釣りも好きなので
子供達とも何度もこのイヨボヤ会館に行っていますが
今回ずいぶん久しぶりに行きました。
昨年は夏の猛暑の影響で鮭が三面川をのぼってくる量が激減して
イヨボヤ会館にも鮭がいない時期があったと
SNSでも話題になっていたということです。
こちらは新種の鮭の稚魚だそうです。

みんな並んで可愛いですね😍

こちらはイヨボヤ会館の裏に鮭が泳ぎ回ってる鮭公園があるのですが
そこで生まれたそうです。

こちらはヤマメですが餌やり体験が出来ます。
餌に群がっているところです。

かわいいお魚

こちらは珍しい色の錦鯉だそうですが、
餌をあげるから写真を撮りなさいって官の方に言ってもらいましたが
動きが早過ぎてついていけませんでした。

こっち見てた。

この水槽には鮭の稚魚が4匹泳いでいますが
石の下にも卵がいっぱいあるそうです。

以前はこの隣にお土産屋さんがあり、2階にははらこ茶屋というレストランがあり何度か食べたのですが
閉店していました。
イヨボヤ会館もずっと続いてほしいですね!


村上プラザ内「にぼしまじん」のラーメンは絶品です♡(村上市)

2024-01-07 05:50:00 | らーめん
村上市の村上プラザのフードコート内にあるラーメン屋さん
「にぼしまじん」
煮干しの効いたスープがとっても美味しい
フードコートのラーメン屋さんなのにとてもクオリティの高いラーメン屋さんで、
大好きで数回村上市に通っています。
この日も並んで食券を買いました。
だんな様は辛いまぜ麺を頼んでいました。
美味しい美味しいと絶賛していました。
私も少し食べましたが、麺がもっちりしていて
けっこう辛くて美味しかったです♪

私はしょうゆチャーシュー麺

スープは煮干しの効いたコクのあるスープ

麺は中太ちぢれ麺で味がよく絡みます。
チャーシューはバラ肉を横に切ったタイプで、
柔らかくて味が染みていて美味しいです。

あ〜美しいこのお姿!
また完食してしまいました〜〜〜🥰

ご馳走様でした😋

[parts:eNoztDJkhAMmY3MmE7O0lLRkI8uMkpICK339pJz89ILEopJivaLU5MyCVF2QgF5WgX5uam5SapF+Tn5iSmqRXlYxAH50FXo=]