忘年会から帰って来た夫が 寝る前に『(イルミネーションの)ライトを消した!』と聞こえたので『うん(ありがと)』と安心していたら 私が寝る時に見たら まだ点いてました。

翌朝
『「消した!」ち言うたのに 消してなかったやん💢』と言うと
夫は『消した(かい)?』と言ったと言いますが、私には『消した(よ)!』と聞こえています。
末尾の『消した?』を『消した?⤴️』 と語尾を はっきり上げて言って下さい。
なんなら
『庭のライトを消しましたか?⤴️』でも(笑)
『長く 連れ添っていると 短い言葉でも ツーカーで わかる』とか聞きますけど わからん😵🌀こともありますわ。
たとえば
『見た⤴️?』と『見た!』
『行く⤴️?』と『行く!』
は大違い。語尾の抑揚は大事。
そして、なるべく短縮して言わないことは大事ですな。
『お前もな』という夫の声が聞こえた気がしました。