回覧板を届けに行くと どこからか マイク放送が遠く聞こえます。遠くなったり近くなったりします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f8/18db03581815dbdb212a9cdce2934a79.jpg?1702697463)
お礼にマッチをいただきました。最近はマッチを使うことが減りました。納骨堂に持って行きましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/33/023e499fe8fa85e274fcf4e4f0f677c6.jpg?1702721998)
なにを言っているのか聞き取れません。廃品回収か、物売りか、市役所からの広報でしょうか?
耳をそばだてると『たくはつ』と聞こえました。廃品回収などと言って申し訳ありません。
いつも 年末になると新聞に托鉢時期のチラシが入りますが、今年はまだありません。しかも いつもより早いです。
夫が慌てて封筒を探し、名前を書いて玄関を飛び出しました。間に合いました。町内の宗派を越えての『湯布院町仏教会』の托鉢です。
小雨の中 見慣れたお寺さん方が笠をかぶって回っておられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f8/18db03581815dbdb212a9cdce2934a79.jpg?1702697463)
お礼にマッチをいただきました。最近はマッチを使うことが減りました。納骨堂に持って行きましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/33/023e499fe8fa85e274fcf4e4f0f677c6.jpg?1702721998)