ネットを参考に炊飯器で『台湾カステラ』を作りました。「作りました」と言うより「炊きました」が正しいのですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/8f/b27a57f3334e0be86d68dcc2da66442b.jpg?1707633903)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e2/18fa1166c07ce7522df50baf31e8831e.jpg?1707634458)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7c/f053675c5904eeec60c5d1381f3f5fbe.jpg?1707634428)
オーブンではなく、炊飯器で炊くだけですから 私向きです。
卵3個、牛乳100cc、砂糖大さじ6杯、サラダオイル大さじ1杯、ホットケーキミックス150グラムを混ぜて トントンと泡を飛ばし 炊飯器で1時間で出来上がり♥️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/8f/b27a57f3334e0be86d68dcc2da66442b.jpg?1707633903)
ひっくり返すと ちょっと色黒なのは 三温糖を入れたせいかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e2/18fa1166c07ce7522df50baf31e8831e.jpg?1707634458)
カットしていただきましたが、ふわふわな台湾カステラではありません。蒸しカステラ いや 蒸しパン的でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7c/f053675c5904eeec60c5d1381f3f5fbe.jpg?1707634428)
味は大変良いです。生クリームや イチゴがあると なお良いです。
単純にホットケーキを焼いた方が ふわふわだったかもしれません😉