当地には食料品、生活用品を売る店がありません。車を運転出来ない高齢者も多くいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/8b/0bbb10eba8a54668ff121e7b664ce303.jpg?1723876820)
![]()
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b4/9a3264ff886ba39c6395a807173c8d5d.jpg?1723872811)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/98/0c730ffeca9710fb150f6a62427eff9e.jpg?1723872848)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e8/6ec442f8dae69210e241501bbcc26232.jpg?1723873639)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/65/edc08d185b1e0f9559d512057428ec49.jpg?1723876655)
週二回の福祉バスにリュックを背負い 買い出しに行く姿も見えます。
湯平まちづくり協議会(ゆのひらんプロジェクト)がイオン九州やオートバックスセブンと何度も協議と交渉を重ねてきましたが、このたびイオン九州の移動販売車が湯平・下湯平を巡回販売してくれることになりました。(回覧文書より)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/8b/0bbb10eba8a54668ff121e7b664ce303.jpg?1723876820)
スタートが今日(8月16日)で、毎月第1第3金曜日にやって来ます。
カゴを持って荷物持ちの夫と向かいました。現場に行くと 既に2台が到着して ご婦人方が買い物をされていました。お惣菜や生鮮食料もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b4/9a3264ff886ba39c6395a807173c8d5d.jpg?1723872811)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/98/0c730ffeca9710fb150f6a62427eff9e.jpg?1723872848)
私も鶏肉🐔牛乳🥛玉ねぎ🧅キュウリ🥒などを買いました。1点につき10円プラス消費税1円で11円が加算されます。出張手数料です。
近所の親子三代も来てくれました。ボクちゃんも手に袋を下げています。
振り返って『バイバーイ』と愛らしい♥️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e8/6ec442f8dae69210e241501bbcc26232.jpg?1723873639)
移動販売の事が周知されて、たくさんの方に利用してもらいたいものです。コースは以下のようになります。旧湯平小学校校区です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/65/edc08d185b1e0f9559d512057428ec49.jpg?1723876655)