![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6d/066ac3f65053bb599c509127990aa9a8.jpg)
いえね、『牛のくず肉』と書いてあるし、お安いから 良い肉でないのは わかってはいるのですが、いちおう 牛は牛。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/83/6fb111ad02502ea443df78941ea4bce3.jpg?1692951271)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c2/3dd9456e7dfc1fd274a284c8a0200554.jpg?1692947252)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/12/dff58337dfa33914ed2e1a5c0462aaef.jpg?1692993112)
お値段にひかれて 三袋も買ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/83/6fb111ad02502ea443df78941ea4bce3.jpg?1692951271)
まず 1袋。細かく刻めば大丈夫だろうと たかをくくって 肉じゃがに入れましたが
刻んでも 固いものは固い。
『肉が固いから 残してもいいよ』と言いましたが 気を使ってくれたのか、夫は完食してくれました。偉いぞ夫。
残りの二袋 どうしましょう。
ネットで調べたら 長く湯がいて、 ひと晩そのままにしたら柔らかくなること知り、やってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c2/3dd9456e7dfc1fd274a284c8a0200554.jpg?1692947252)
まあまあ柔らかくなりました。カレーに最適です。
で 今日の夕飯は『くず肉を使った夏野菜のカレー』です。
ルーは 美味しいと評判の『栗原はるみさん』のカレールーです。にんにくもローリエも入れましたから きっと美味しいでしょう。具も大きくカットしました。隠し味に ケチャップ、しょうゆ、バターも少し。お米は湯平 田中農園のコシヒカリ。
これだけ揃えれば まずいはずはありません。
ナス、ピーマン、カボチャ、オクラを添えた 鮮やかな、賑やかな『夏野菜カレー』です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/12/dff58337dfa33914ed2e1a5c0462aaef.jpg?1692993112)
はい たいそう美味しゅうございました😋(自分で言うな)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます