深圳しーすー日記

2008年に4年間の上海生活を終え日本帰国。2019年4月から香港→2022年8月から新しい土地での生活がスタート!

豪華ランチ♪

2006-12-17 23:59:27 | *ぐるめ
アテンド2日目
朝から晴天昨日よりチョッと高めの気温で観光日和朝食は油条&豆乳が食べれる『永和大王』へ。セットメニューが出来ていて注文しやすくなっていました。
ココで食べる油条はタレが美味しくて、必ず油条を注文します。久しぶりの豆乳は美味しかったなぁ~。
朝食後は『天山茶城』へ。いつものお店で水果茶・茉莉花茶・鉄観音・烏龍茶を購入。そうそう、前から欲しかったガラスの急須(小さめ)も購入

本日のメイン黄浦會でランチ
ここに来るのは2回目。雰囲気もお店から眺める景色も抜群



今回はYちゃんたちが選んだ398元のコースを堪能しました
会席料理のように、少しずつお料理が運ばれてくるので食べやすい。
どれも美味で大満足。フカヒレにフォアグラに。。。高級食材が出てきて興奮
かい君はというと・・・もちろんジッとしているわけでもなくあやしながらの食事

 


しか~し、ここのお店にはな・なんとBaby Roomがあったんです。
かい君をココで遊ばせ、しばらくしたら食事をしに行くを繰り返しちゃいました子供用のお菓子まで置いてありすごい
床は絨毯だったので、衛生的にはチョッと良くないですが、まーそこは目をつぶって。開放されたかい君も大満足でした

黄浦會
中山東一路3号 5楼
6321-3737

食後は偽物市場へ。ここでも客引きにYちゃん達はビックリ&怖がっていました確かに観光で来たら、あの雰囲気にはビックリするだろうな。
買い物をすまし、一度自宅へ。荷物を置いて軽い夕食を食べに。
もう一度、南翔饅頭を食べたいとリクエストがあったので、同じ物を食べれる瑞金二路店へ。かい君はパパとお留守番。
以前はお店の看板も「南翔饅頭店」となっていたのですが、別のお店に変わってしまっていましたでもメニューは同じだったので、とりあえず小龍包を注文。味はどうだったかな?やっぱり雰囲気的にローカルすぎて豫園に行った方が良かったかも。Yちゃん・Mさんゴメンネ

ちょうど食べ終わった頃に主人から電話かい君、大泣きとのことで、すぐに帰宅。

Yちゃん達は上海雑技団を見に。

雑技が終わるまで自宅待機。その後、待ち合わせて古北へ。
DVDの種類の多さに大興奮2日間の疲れをマッサージでとり2日目のアテンド終了。
明日が最終日&帰国です。明日も充実できるといいなぁ~。