お昼寝はねこと一緒に

暮らしのおぼえがき♪

なにわ風エクスプレス!?

2010-06-21 | *鉄ちゃんの本棚&番外篇



南海電鉄
ラピートのシートって
こんな柄・・・

何気に大阪のおばちゃん仕様!






Comments (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 黒猫は | TOP | 決まり事 »
最新の画像もっと見る

8 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
気付かなかった・・・ (albi)
2010-06-21 11:25:10
ほんまやぁ~

何度かの乗車にもかかわらず、気付かなかったワ

確かにヒョウ柄
でも、天神橋筋商店街のソレより少々お上品やわ

さすが、(鉄人28号)ラピート大阪マダム仕様やねんな
返信する
albiさんへ (ぶんこ)
2010-06-21 13:11:46
顔がついてなかったから気付きにくいとか~!?
そうね!!
ラピートやし(笑)おばちゃんやなくて、マダムってことにしときましょう!
返信する
Unknown (なす)
2010-06-21 21:59:43
ラピートほとんど乗らないので初発見。

週末研修で名古屋に行ってきました。
KKドーナツうまっでした。心斎橋はまだ行けてないんで初kkでした。

今度は白熊食べたいです
返信する
ほぉ~~~ (あんこ♪)
2010-06-21 22:28:03
そういやそうやったわ。
ってあまり乗る機会ないんですが
サザンの方が長距離やからもう少しましな車両にして欲しいと常々思います。あ、今日も乗ったし~~
あ、サザンなら絶対おばちゃんやわ
返信する
なすさんへ (ぶんこ)
2010-06-21 23:05:24
はじめまして、ですね?
コメントありがとうございます

発見(?)したときは、思わずニヤッとしてしまいました。
控えめ(笑)ヒョウ柄は好感もてます

名古屋では生ドーナツというムース系のケーキ?にも列が・・・
次回、お試しくださいませ!
返信する
あんこちゃんへ (ぶんこ)
2010-06-21 23:08:05
あははっ!確かに・・・サザンはあまりに普通
”本線”を大事にしてもらわんとね~
返信する
そうだったんだ~。 (kogata)
2010-06-27 23:03:18
ラピートは2回ほど乗ったことありますけど、全然気づいてませんでしたが、確かに大阪のおばちゃん大好き動物柄ですよね~
大阪の後輩に教えてあげよっ
もっと派手な色なら人気でたでしょうね
返信する
kogataちゃんへ (ぶんこ)
2010-06-27 23:29:36
大阪のおばちゃん限定じゃなく
世界中の方が乗車するというので「ゆる~いヒョウ柄」になったのかしらね~
(ゆる~い)おばちゃん?の私は、この柄嫌いじゃないデス
返信する

Recent Entries | *鉄ちゃんの本棚&番外篇