お昼寝はねこと一緒に

暮らしのおぼえがき♪

淑女の持ち物 ?

2013-05-25 | *ゆるい手仕事



お友達が持っていた
お手製の懐紙入れと金封入れを見て
「欲しい!」と食いつく(笑)


Uさん宅に先生をお呼びしての講習会は
前もって台紙も表と内側の紙もカットしてきてくださったので
刷毛でボンドを塗って貼つける " だけ "

” だけ ”とはいえ
「貼り直しが難しいので慎重に」なんて聞いてしまうと
久々に大緊張・いやな汗をかく・・・


こんな風な内職的手仕事
大好きだわん♪



*作業後は頼んだお弁当で賑やかランチ~




Comments (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カスタマイズ | TOP | 黒猫は »
最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
懐紙 (空子)
2013-05-25 09:58:48
ビニール袋では淑女といえんなぁ・・・
金封は友禅の名前入りを嫁に持たせてくれたのが今でも現役(祝儀用)
不祝儀は無地のちりめん。
ばんらばら(笑)
これならどちらもいけていいねぇ~♪
返信する
空子さんへ (ぶんこ)
2013-05-25 12:59:19
紙でできているので、
「いたみます。汚れます。
一生ものではありません。」と先生・・・
勿体無くて~
使うの、どうしよっかなぁ(笑)
貧乏性!(≧∇≦)
返信する
うん! (albi)
2013-05-25 17:10:35
素敵よ!
色使いも和洋風で好い感じ。

今でも充分淑女でしてよ~(笑)
返信する
albiちゃんへ (ぶんこ)
2013-05-25 18:10:30
紙の実物を見ないで選んだのですが・・・
大人っぼいのが出来ました!(笑)

ふふっ
ありがとね~!
冗談でも(爆)嬉しいわっ♪
お互い寂女?にはならないでおこうね~!
返信する

Recent Entries | *ゆるい手仕事