お昼寝はねこと一緒に

暮らしのおぼえがき♪

JR貨物時刻表

2009-04-18 | *鉄ちゃんの本棚&番外篇
世の中の何%がこの時刻表の存在を知ってるんでしょうか・・・
はじめて開いてみました

貨物のカラー写真(”駅弁特集”みたいな扱い)
路線図(至ってシンプル)
時刻表(普通版と同じ感じ!)
運賃表(ちょっとびっくり)
コンテナや貨車の形式の説明 等々(とにかく盛りだくさん)
駅の構内図(ほとんどの番線にはホームが無い・・・)
フォトギャラリー(投稿写真の紹介)

当然ながらホテル・旅館リストはありません
コキやワムなどの貨車やコンテナの形式番号の解読方法(笑)なんかは
『へぇ~』って思ったのですが
興味ないとすぐに忘れるんですよね・・・

最後に裏表紙のお値段を見たら2,400円也
一般人は理解に苦しむ!

Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鉄ちゃん専用本棚 | TOP | 日曜更新 連載2 »
最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kogata)
2009-04-18 23:39:36
なんですか、これはっ
こんなものがあったとは、知りませんでした
たしか、M家従兄1号さんも、鉄ちゃんでしたよね。今でも継続しているかは不明ですが・・・。
返信する
ご健在です! (ぶんこ)
2009-04-18 23:56:16
M家の鉄ちゃんは、出張の時はいろんな電車に乗ることができるように旅程を組んでるって聞きましたよ!
ということは・・・彼は乗り鉄かぁ!!
返信する

Recent Entries | *鉄ちゃんの本棚&番外篇