まるぞう備忘録

無題のドキュメント

畳4枚畑の風景。後編。

2020-07-13 08:49:36 | まるぞう園芸実験

防災カレンダー
13日。下弦。月の最遠から3時間後7時27分。
新月週間。

東京都から東方向(発光する大地)


横浜市





私達がすっかり忘れていること。

 少しずつ変化しながら、でも毎日同じ仕事の繰り返し。その人生の意味とは。それはいろいろな解釈があるでしょう。しかしその一つ。

 私達は人類という大きな一つの生き物の一つの細胞。あるいは地球という大きな生き物の中の一つのバクテリア。私達の活動の意味は、不平不満イライラという汚れの想いをパクパク昇華して地球に還元すること。という私個人の心象風景です。

 どうして人間一人ひとりには神様と同じ「創造」という能力が与えられているのかという理由にも繋がります。しかし多くの人は
・自分が神様と同じ創造の能力を持っていることを忘れている。
・その能力は自分がこの世を去るまでのホンの短い間だけであることも忘れている。
・この世界の汚れの想いを昇華することが、宇宙のキャンパスに自分の彩りを加筆している真っ最中であることも忘れている。



社会の汚れた想いを昇華するのは私達の身体だ。

 さて多くの人は日常生活の仕事や人間関係や金銭関係のストレスで手一杯であることでしょう。でもそれは自分の役割だから、頑張って乗り切って欲しい。ということは私は言いません。その逆です。そんな根性論は捨てて良いので、とにかく自分の身を守ってください。そのように願います。

 私達が「汚れた想い(不平不満イライラ)を昇華する」という作業は結果的には喜びとなるでしょうが、その真っ最中は大きなストレスとして感じられます。

 そのストレスの対処。その半分は舵取りである心の働きです。が、半分はエンジン原動力えある身体の働きです。
 「不平不満イライラを昇華する」のは、半分は私達の身体が行っている。というのが私の仮説です。

 それは一つに腸の中の細菌たち。小さな生き物たち。私達が受けたストレスの想いは腸にも伝わります。腸内の細菌たちはそのストレスの想いを昇華します。昇華が終わると静かな安心感として脳にフィードバックされます。医学化学的には「腸内細菌のはたらきでセロトニンのモトがつくられます。それが脳に届くとセロトニンとなり、リラックスや幸福感などの感情を発生させます。」と表現されます。

参考サイト:「幸せ」の90%は腸からやってくる(資生堂)
https://www.shiseido.co.jp/nouchoulab/about/02/

 あるいは副腎と呼ばれる体内の器官。この部分も人のストレスの昇華に大きな役割を担っています。人の心が、社会の汚れた想い(=不平不満イライラ)を吸収すると、副腎という臓器も一生懸命その昇華を行ないます。医学化学的には、コルチゾールというホルモンがストレスを低減する。そのように表現されます。人間の身体が「心が吸収した汚れた想い」を一生懸命昇華している。その働きの片鱗を伺いすることが出来ます。



心は無理をする必要はない。

 だから、私達の心は根性論で乗り切る必要はないのです。周囲からの汚れた想いにどっぷり浸かる環境であっても、私達はまず自分の心を守ることが最優先であります。そのために

1.でもこの周囲のストレスを昇華するのが、私達人間というバクテリアの役割なのだ。けれどそれは自然の摂理なので心が根性で無理をする必要はない。

2,その「周囲の汚れの想いの昇華」の半分は私達の身体が行ってくれている。だから身体を健康に保つ生活が大切。特に腸内や副腎に負担をかけない食生活が大切。

3,ひどい相手(ハラスメント)に対しては専門の機関に相談すること。一人で「自分さえ我慢すれば」と抱え込まないこと。しかしだからといって、同僚などとその場にいない人の陰口に興じたりしないこと。



身体を守るためのヒント。

 腸内フローラの考察はいろいろ行ないましたので興味のある方は過去記事をご覧ください。

【新型コロナウイルス】免疫を上げる食材その1。
https://blog.goo.ne.jp/ohisama_maruzo/e/5f8fc733c2a089620e933b3eb7db1ec7

【新型コロナウイルス】免疫を上げる食材その2。
https://blog.goo.ne.jp/ohisama_maruzo/e/aa9b5b6cf977afbcc7d613986fbbc980

【新型コロナウイルス】免疫を上げる食材その3。
https://blog.goo.ne.jp/ohisama_maruzo/e/1505b7bbac2ef4d67e2385b141df047c

【新型コロナ】 血糖値スパイクの食事習慣は免疫を低下させる。
https://blog.goo.ne.jp/ohisama_maruzo/e/c7b4ce41114fd3c6a41cfb5a333ff349




 また副腎の負担を減らす食生活は下記サイトが参考になります。

参考サイト:疲れが全然採れない人には「副腎ケア」が必要です!(美的・小学館)
https://www.squareclinic.net/cms/wp-content/themes/squareclinic/media/pdf/media-201801.pdf

参考サイト:しつこい疲れは副腎疲労?とりたい食材、避けたい食材 (日経Gooday)
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO18406870T00C17A7000000?channel=DF130120166093

 身体のエネルギーとなる糖質はお米やお芋のようにゆっくりと血糖値を上げるものが重要です。急激に血糖値をあげる食品や、カフェインを含む飲料は、副腎に負担を掛けると言われています。



このシリーズ終わり。お読み頂いてありがとうございました。




6月上旬。ジャガイモの収穫の後、マンションの駐車場の脇に伸びていたイネ科の雑草を刈って畑に敷きつめました。


7月上旬。イネ科の雑草は枯れて程よい藁状態です。私が植えた大豆やトウモロコシも順調に育ちつつあります。残りの半分は勝手に生えてきた地元の草たち。元気だね。




おまけ(読者の方によって教えて頂いたこと)
==========
時々世の成り立ちってニンゲンの身体みたいだと思う時が有ります。 重要臓器の如きのセレブたち、でも多くはその他大勢の一個一個の細胞とか毛細血管のごときその他大勢組の一般人。 みんな目立つ・儲かるセレブになりたがる今時の世はやはり狂わざるを得ない。この時世にソンな(損な)毛細血管や目だなない細胞の一コマ一コマの健在がどんなに全体の健康に大切かを思い知らされる今日この頃ではないか・・・と思うのです。 

→ 私の個人的な心象風景は少し違います。名もなき庶民の中で、自分の仕事の中で社会の汚れた想いを黙々と昇華されている方々。この方たちが最も重要な臓器であります。
そして日本はこの重要な臓器の役割をされている無数の無名の庶民の方たちが本当に多い。そのように思います。ありがとうございます。

==========
刈った草を地面に敷いておくと雑草の成長も抑えられるのですが、
その下にムカデや蛇が来やすいので噛まれないように気をつけてくださいね^_^

→ ありがとうございます。ただ私の住んでいるところにはそういう生き物がいないのです。人間が草木切り倒してコンクリートをアスファルトを敷き詰めても、それでも生き延びている生命力のある小さな生き物たちだけです。

==========
畑観察って、アリの巣観察みたいな感じですか。あれってなんで働かないアリが必ず2割出るんだろう。働かないアリを取り除くと他の働きアリから働かないアリが出てくるらしいですよ。でも、人の目にはぼーっとしてるようにしか見えないだけで、何かやってるのかも・・・

→ 私が観る限りは働かないアリというのは良くわかりません。どのアリも一所懸命生きています。

==========
リカルデントガムをよく噛むんですが、銀歯のかぶせものがよく取れてしまいます。
もう何回も取れちゃってます・・・

→ 腕の良い歯医者さんに相談することをお勧めします。

「本当に銀歯ってそんな簡単に取れてしまうのでしょうか…?
答えはNOです。実際、被せ物はキャラメルやガムを食べたくらいでは取れません。しっかりとしたセメントでくっつけていますので、よっぽどのことがないかぎり外れないようになっています。」
https://daikanyama-ds-blanche.com/blog/265/

注意)上記引用のコメントはプロの意見として参考になりますが、この特定の歯科医院の受診を読者の方に勧めているわけではありません。

==========
月収3万の男と結婚したい女性っていないと思うんですが、月収3万の自称フリーライターの人が妻子持ち(奥さんが月収18万。旦那は3万。)なのはどうやって結婚したんでしょう?考えられるケースはどんな感じでしょうか?(女に夢を語り、男を信じたとか?)

→ 自分が幸せになるには、人を幸せにした分という貯金が必要ということです。それが本質。

==========




本ブログに共感される方はクリックのほどよろしくお願いいたします。

にほんブログ村ランキング



■ブックマーク
備忘録検索(β版)
画像ライブラリ

■防災意識リマインダー
防災に注意が必要な期間は、メールやTwitterで防災意識リマインダーを受け取ることができます。詳しくはこちら


■地震雲写真投稿方法
地震雲(飛行機雲のように短時間で消えない立ち上がる雲)を目撃された方は、雲の御写真と目撃情報を下記のメールアドレスにお送り頂ければ幸いです。
ohisama.maruzo@gmail.com
御写真とともに送って頂きたい情報
・目撃された日時(何日何時頃など)
・目撃された場所(県名や地名など)
・目撃された方向(可能なら)
地震雲かわからない方は地震雲の見分け方をご参考になさってください。
(個人情報は厳重に管理し、私以外の第三者に投稿者のメールアドレスなどの個人情報を開示することはありません。また御写真の画像情報や機種情報は消去いたします。人物が特定できる映り込みなどのぼかし加工もこちらで対応いたします。なおお送り頂いた御写真と目撃情報は関連サイトにも掲載させて頂くことがあります。)

■非掲載希望のコメントについて
1.公開を希望しないコメントは投稿しないでください。基本的に投稿されたものは他の読者の方の目にもふれるとお考えください。
2,どうしても公開されたくないメッセージを送りたい方はメールでお願いします。
ohisama.maruzo@gmail.com
3,ただしメールでお送り頂いた内容に対し、私はメールで返信をお送りすることは一切ありません。一方通行となります。
4,上記のようにコメントは原則公開ですが、炎上つながる場合や個人情報が含まれている場合、読者間での私信コメントは、私の判断で非公開とする場合があります。

■引用転載について
本ブログは引用元をあきらかにしていただければ、ブログやSNSでの拡散は許可いたします。