オジジ~ブログ:カムリとともに気ままな旅へ

トヨタGAZOOブログから移行しました。
70系カムリを中心に日常のことやドライブの記事を綴りたいと思います。

埼玉の桜も

2014-04-06 11:56:00 | 日常

この週末、近所の川原へいってお花見に行ってきました。
前日が夜中まで強風がピューピュー吹いていたので、
せっかくの桜も散ってしまうのではと心配していたのですが
当地の桜はまだ満開ではなかったみたいで、思った以上に咲いており
ゆっくりと楽しむことができました。
IMG_0010.JPG

奥様と愛犬もご満足のようです。
IMG_0020.JPG

末娘と、なぜかその彼氏も一緒です。
IMG_0030.JPG


桜の開花にあわせて、オジジ~カムリも無事に夏タイヤへ変更です。
IMG_0040.JPG

新潟通いが始まって、越後湯沢や六日町の雪どころを通るのではばかっていたのですが、
先日の帰りには関越道路周辺の雪もすっかり解けていたので、大丈夫かと。

新潟の桜は、時期的には若隠居さんの仙台あたりと同じ時期なのでこれからです。
年に2度のお花見は、仕事上の役得かと(^_^;)。

 



最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (オジジ~)
2014-04-13 11:23:53
北のはげおやじさん。 コメントありがとうございます。
長野、水上もまだでしたか。 新潟もこれからですね。

桜だけは、年に一回だけ。 まさに春の訪れですよね。
この後の新潟出張が、少し楽しみになります。
返信する
Unknown (北のはげおやじ)
2014-04-11 07:33:25
宇都宮界隈は何処も満開でした。
長野、みなかみはまだですね。

桜の花を見ると、気持ちが華やぐのは
どうしてなんでしょうか。
返信する
Unknown (オジジ~)
2014-04-09 12:44:15
はやてもまちさん。 来週は新潟なのであちらの桜の様子を見てきたいと思っています。
この場所は、駐車場が少ないので人がこないのでしょうか。
お酒を我慢すれば、そこそこいい場所が見つかるみたいです・笑。
返信する
Unknown (オジジ~)
2014-04-09 12:42:12
若隠居さん。 周りにもっとにぎわうお花見スポットがあるので
そのせいか、ここはいつも空いているのです。 穴場ですね~(^_^)。

カーポートの砂利、本当は枕木が入っているのですがやせてしまったので
小砂利を入れてごまかしています(^_^;)。
返信する
Unknown (オジジ~)
2014-04-09 12:39:07
もみじまんじゅうさん。埼玉もだいぶ散ってきました。
ここは、枝垂れ桜と染井吉野が交互に植えてあるので、なかなか気に入っているのです。
末娘は、今就活で四苦八苦しています。
返信する
Unknown (はやてこまち)
2014-04-08 13:06:01
こんにちは、コメント遅くなりました。
新潟通い、大変お疲れ様です。
北関東の桜はもう終わりに近づいていますが、新潟への道中、これから桜のドライブが楽しめそうですね。

この場所人が少なくで穴場ですね、にぎやかな場所よりこういうお花見スポット好みです。
返信する
Unknown (若隠居)
2014-04-07 21:23:50
人ごみもなく(少なく?)、
イイ川原ですね~
私も人のいない桜の木の下が好きです~

仙台は、今日、開花宣言出た様ですが、
それは都心(?)の気象台辺りの話。
拙宅の近辺では全くその気配もありません。
今日の強西風も冷たかった~

オジジ~さんのカーポート
一部、砂利にしてありますね。
ナルホド~
感心~
返信する
Unknown (もみじまんじゅう)
2014-04-07 07:55:30
綺麗な枝垂れ桜ですね。人が少なくて独占状態じゃないですか。奥様と娘さんとその彼氏と一緒に桜見物…今年はもう一つ花が咲きそうですね~!。広島は散り始め、昨日の強風でかなり散ってしまいました。
返信する
Unknown (オジジ~)
2014-04-06 23:08:55
settaiさん。 仙台も来週ですか。
新潟も来週末くらいに咲き始めるみたいです。
でもこの週末、季節はずれの寒波がきてますから遅れるかも。
そちらも、先に延びてしまいそうですね。
返信する
Unknown (オジジ~)
2014-04-06 23:04:05
かたつむり50さん。 お酒はなしです(^_^)。
飲んでしまうとそのまま寝てしまうので・・。
昼間から飲めるのはお正月だけです・笑。
クルマがないと動けないところですから、結構お酒なしの人たちも多いですよ。
返信する
Unknown (settai)
2014-04-06 21:12:42
こちらでも昨日から強い風が吹いておりましたが今日は良い天気です。
しだれ桜綺麗ですね。桜前線は埼玉まで来ましたか。
先週仙台に行った時には桜のつぼみが膨らんできましたから仙台では今週辺り開花宣言出ると思います。
しかし、盛岡や八戸はまだまだ先ですね。
いつもながら車も綺麗で光ってます!私もそろそろ洗車しよう。
返信する
Unknown (かたつむり50)
2014-04-06 17:52:28
枝垂れ桜が綺麗ですね、もしかするとお酒の無い花見ですか?
それも健康的ですね。
返信する
Unknown (オジジ~)
2014-04-06 17:16:37
一年生さん。 ここは、川原のはずれのほうなのですが、
中央の、もうちょっと桜の枝振りがすごいところは、さすがにグループできています。
まぁ、それでもチョボチョボですが(^_^)。

枝垂れ桜は、きれいでしたがまだ満開ではないみたいでした。
返信する
Unknown (オジジ~)
2014-04-06 17:12:34
大雪さん。 今日は、昨日よりもずっと気温が下がっています。
北風も強くて寒い。
昨日はタイミングがよかったみたいです。

ここは、地元の人しか知らない川原なのであまり大勢押しかけないようです。
周りには何もないのですが、正直騒がしいところよりもありがたいです。
新潟は、当分隔週で通わないといけないのでカムリの走行距離が
グングン伸びそうです。 あまりありがたくないのですが・・・。
返信する
Unknown (オジジ~)
2014-04-06 17:07:11
車好きオヤジさん。 これでも結構気を使っているんです(^_^;)。
でも、たまの花見は人ごみよりも地元で静かに過ごすほうが楽で。
返信する
Unknown (一年生)
2014-04-06 14:52:20
こんにちは

見事な桜ですね~

特にピンクの枝垂れ桜は自分の好きな桜です。

人も少なく桜を独り占めできましたね~

少し寒かったかな?

新潟の桜はまだまだ先なんでしょうね~

これまた楽しみですね。
返信する
Unknown (大雪―カムリ達の遊ぶ庭―)
2014-04-06 12:39:10
オジジ~さん

のんびりポカポカ陽気、いいですね
(こちらはほぼ吹雪、また一面真っ白になってしまいました、うらやましいです)。

見事な桜、白からピンクの色の違いも面白く、枝垂桜も枝・花多しで立派ですね。
そしてこれだけいい所なのに、
全く混んでなくてご家族の皆さんでのんびりできるのも素晴らしいと思いました。

夏タイヤカムリもピカピカです。
また新潟通いとのこと、どうぞお体大切にお元気で。
返信する
Unknown (車好きオヤジ)
2014-04-06 12:33:21
花見よりこういうアットホームな雰囲気イイですね。
ないものねだりで羨ましいっす。
返信する

コメントを投稿