先週、3人目の末娘が大学の卒業式を迎えました。
一男二女の末娘が卒業で、我が家の教育義務は完了しました(^_^)。
当日は風が強く気温もちょっと低かったのでのですが、
天気は晴天で無事に終了することができました。
先週の前半は新潟。
半ばに卒業式のため、夜埼玉に戻り翌朝は早朝から袴の着付けやら
その後、会場へ行ったり大学へ戻ったりとなかなか忙しい一日でしたが
無事に終えられました。
その日の夜はちょっとした食事会もでき、良い一日を過ごせました。
今週週末の晴天に誘われて、東名高速を走って静岡の先まで行ってきました。
とても天気がよく、富士山が綺麗に見えていました。
これまで、富士川SAには入ったことがなかったのですが
絶景の富士山ポイントがあり、とても気持ちよく
富士山を見ることができました。
行きは停めたところが悪くて、カムリを入れられなかったので
帰りにもう一度富士川SAに寄り、共に写真を撮ってきました。
(富士山がちょっと霞んでしまってました・・・)
今日 日曜日も埼玉はとても暖かく、朝に近所の公園へ行ってみると
桜が3~4分咲きになっていました。
関東はいよいよ春の到来です。
先週の前半、新潟からの帰りは関越道の越後湯沢では
吹雪の中を帰ってきたのですが、埼玉ではポカポカ陽気。
今の時期は、季節の違いに戸惑います。
こちらにいるだけなら、スタッドレスを夏タイヤに交換したいところですが
まだまだ、先になりそうです。
また、ご夫妻様ご苦労様でした。
私の子供達も1男2女で御座います。
我が家は、真最中です。
綺麗な富士山の写真ですね。
若隠居さんも、書いてましたがカレンダーに使える出来栄えですね。
m(__)m
これで一応完了です。 でも末娘はやはりかわいいです(^_^;)。
富士山、今回は本当に綺麗でした。
空気が澄んでいて本当にくっきり見えていて、
写真を撮るには最高のコンディションにめぐり合えました。
富士山も桜も今回はちょっと凝って色々と撮ってみました。
桜を撮った時は、風もなくうまくボカシが作れました。
埼玉の桜は散り始めてしまいましたが、これから関越を上がっていくので
そちらを楽しみにしております。
末娘は、この袴をずいぶん気に入っておりました。
小生は合わせるとかではなく、この程度しかイッチョラはないので(^_^;)。
お嬢さん、おめでとうございます。
これで一安心ですね。
わが家でも、一男二女で、3人目は娘。
これが目に入れても痛くないほど可愛い!
オジジ~さんも同じでしょう。
おそろいの記念写真を見ると
オジジ~さんのお気持ちが伝わってきますよ~
確か、仲の良いお友達もいらっしゃるはず。
これからが益々楽しみですね。
富士山、見事です!
カレンダーに使えますね~
お嬢様のご卒業、まことにおめでとうございます。
そしてお父様お母様、ご苦労様でした。
全て見事なお写真ですね。
富士の白さと濃い青空のコントラスト、例のPLフィルターですね、きっと。
左下から斜めに昇る高速道路、
それに焦点を結ぶように下るなだらかな緑の丘陵、
そして 全体を包み込むような裾野と真っ白な雪を頂く富士の山、青空
流れるような遠近感 とってもいいな~。
色の変化・コントラスト、高速道路の白とワインカラーもアクセント
陽春の季節感。
桜色とはやはり青空が合いますね。
背景のボケも綺麗、
いわゆる 二線ぼけ (ですか?)もなく、とっても良い味でてますね。
レンズの良さと絞り具合も、きっと工夫されてる、なんて思いつつ拝見しました。
開いた花とつぼみ、
そのバランスも 色のグラディエントも
この開花時期の暖かさ、嬉しさですね。
でも、やっぱり一番いいな~、と思うのはご家族 記念のお写真です。
お嬢様の白地着物に描かれた花の色と大きさ、
花の色に合わせた輝く袴
とても美しい清楚な御嬢様にピッタリですね(と見入っております)。
濃い桜色、大胆なデザイン
さらにさらに
オジジ~さんのネクタイの色も見事にマッチ、
ひょっとして合わせました?
真珠(と思われる)タイピンの位置も絶妙、
皆様、そしてオジジ~さんとてもオシャレだな~、あるいは、拘り かと。
奥様は、きっとかなり朝早くからお嬢様のお世話で忙しかったのではと拝察しますが、
皆様 素晴らしい笑顔で・・・・。
ベストショットですね。
私どもはもう一年で卒業できるか、という状況です。
就職も決まればいいな、そろそろそんな時期に突入です。
ようやく一段落。しばらくは大きなイベントもないと思っています。
タイヤを交換したいのですが、湯沢が・・・。 ここ次第ですね。
これで学生はいなくなりました。
まぁ、まだまだこれからも色々とあるかとは思いますが、とりあえず一段落です。
富士山と桜が良いお祝いになりました。
いま、こちらの桜はすっかり満開です。
富士山は、近年いない透き通った景色でした。
しっかり働いているので、普段の行いのご褒美かと(^_^;)。
これで全員はけました・笑。
富士山はほんとに綺麗でした。
桜はGAZOOがトラぶっている間に満開になってしまいましたが・・。
お嬢様のご卒業おめでとうございます!
ホッと一息と言うところでしょうか?お仕事もそうですが、プライベートでも静岡の先やらいろいろ行かれてお忙しそうですネ。お体に気をつけて下さい。
国内でも暖かいところと未だ雪の残る所が有るのでタイヤの替え時が難しいですネ。
これで、お子さん全員社会人?
一応、親の役割は終えた事になるのでしょうか。
いくつになっても心配事は絶えませんが。(笑)
とりあえずは、お疲れさまでした。
ご慰労申し上げます。
晴れ渡った雲一つない青空と富士山、
見事!とっても綺麗です。
うらやましい。
富士山が綺麗ですね。
これだけスッキリした富士山を見るチャンスはあまり無いのでは。
やはり娘さんの門出をお祝いしていたのでは。
先日上京した時に、桜のつぼみが膨らんでおりましたが
綺麗に咲いて、こちらも娘さんのお祝いに合わせたのでしょう。
今後太くなるよう祈っています。シッカリ働いてくださいね。
行きの富士山は素晴らしい姿ですね。
これだけきれいに見えるのは普段の行いがよろしいのかと。
うちは1号はすんなりでしたが2号が進級の危機(?)でまだ当分ヒヤヒヤものです。
それにしても綺麗な富士山&カムリです。
今回はポイント合ってるでしょ(笑)?
桜は、すっかり満開になってしまいました。
富士山がほんとに綺麗でした。
全然、オーナーズブログ特集にアップされません。 困ったものですね。
クルマにお金をつぎ込みたいですが、まだまだいろいろかかるみたいです。
富士山は、信じられないくらい綺麗に晴れ渡って見られました。
horibonpapaです。
お嬢様の大学卒業おめでとうございます。
一段落ですね。
まだこれからもありますが、ホッとされたのではありませんか?
富士山の写真が凄く綺麗です。
これほど綺麗に見える写真も滅多に見ないような気がします。
土日一気に暖かくなりましたね。
桜も咲き始め、とても綺麗です。
御嬢さんの大学御卒業おめでとうございます
これからはお金を車に使える?
結婚式がまだあるしお孫さんのお金がかかるかな?
昨日は11時位から新着記事一覧とオーナーブログ特集に
反映されない現象が起きてるみたいですね~
富士川SAには何回か入りましたが
こんなに綺麗に見える富士山は見たことありません綺麗ですね~
2回目は少し残念ですが、普通はこの位見えればよく見えるほうかも。