
昨年は行かれなかったのですが、今年は以前も訪れた
薔薇の町、埼玉県北足立郡伊奈町にある「町制施行記念公園」の
「バラまつり」に行ってきました。
薔薇の町、埼玉県北足立郡伊奈町にある「町制施行記念公園」の
「バラまつり」に行ってきました。
前回は一年生さんと記事がかぶってしまいましたが
今度はhoribonpapaさんとかぶってしまいました。
(horibonpapaさん、すみません)
今度はhoribonpapaさんとかぶってしまいました。
(horibonpapaさん、すみません)
11時頃に駐車場へ入れました。駐車場はギリギリという感じ。
ちょっとあぶなかった。
ちょっとあぶなかった。

出店まで出て、にぎやかでした。



薔薇って案外難しいらしいのですが、上手に手入れがされていて
どれも綺麗に咲いていました。
どれも綺麗に咲いていました。


埼玉は例によって30度を越す暑さ。
思わず木陰で一息です。
思わず木陰で一息です。

今回もにわかカメラマンの末娘が出動。

何年か前から、我が家の庭にも薔薇が植えられており
今年は、少ないながらも綺麗に花をつけてくれました。

全体を写すと少々寂しい画なので、アップをまとめました(^^;)。
埼玉は例年のようにジリジリと気温が上がってきています。
まるで春が無くて、冬からいきなり夏になるような気候です。
まるで春が無くて、冬からいきなり夏になるような気候です。
暑い・・・。
おしまい。
でも賑やかな方が楽しさ倍増で面白いですよね。
薔薇も種類が沢山有って撮影も力が入ります。
我が家にも薔薇が咲きます。
以前すんでいた庭に咲いていたものを植え替えたのですが
今の庭の土が悪くて、年々数が少なくなってきました。
最近はこちらでも春と秋が短くなって
いきなり寒さから暑さへ、いつの間にか
暑さから冬になってしまう。
この歳になると体がついて行けません。
くれぐれも熱中症には気をつけて頂きたいと思います。
薔薇の種類がこんなにあるのかというほど、いろいろなバラがあるのですね。
見応えがありました。
土が悪いということがあるのですか・・・。
庭いじりはほとんどしていなかったので、こういうことにはさっぱりです(^^;)。
もっぱら、うちの奥さんと娘の言う通りにやっております。
熱中症、本気で気を付けないとこの温度差と暑さには参ってしまいます。
エアコンの下でばかり仕事をしていた身にはこたえます。
そう言えば記事がかぶったと言う記憶がなんとなく
ありますがもう2年も前なんですね~
この時期バラのシーズンですからかぶるのはしょうがないことですね~
これだけ咲いてるとバラの香りも凄いんでしょうね~
お庭のバラも負けじと咲いてるんですね~
バラはアブラムシもつきやすいし病気もあるのでなかなか
綺麗に咲かせるのは難しいんでしょうね~
薔薇の見どころがそれだけたくさんあるのでしょうね。
そうそう香りがすごかったです。いい香りでした。
でも香りのしない薔薇もあるそうです。
大きい公園だと薔薇の種類によっていろいろと違いがあるみたい。
庭のお手入れは女性陣がやってくれます。
私は水やりだけでして・・・笑。
前回は2年前になるのですネ。昨年だと思ってました。記事からそうでないと気付かされました。(^^;
前回の記事では出店情報は無かったように思いますが、今回は出店まで出て大変賑やかになったのですネ。
ご自宅でもバラを咲かされて綺麗ですネ。こんな風に上手に咲かせることが出来たら・・・。
関東オフ会でお世話になりますが、宜しくお願い致します。
こちらでは暑くても35℃くらいですが、40℃近い気温は経験がないので、想像できません。
バラはこちら広島県では福山市が有名で、だいたい5月のGWころにバラ祭りが行われます。
庭にバラが植えてあるとか…手間がかかるといわれますが、どうですか。
前回の時も薔薇関係や地場産業の出店はあったのですが、
今回は、まさにお祭りの雰囲気でした(^-^;。
薔薇は、手入れが大変です。特にアブラムシがついてしまうので駆除が・・・。
でもバラの花って華やかなので咲いてくれると庭が明るくなります。
オフ会の参加ありがとうございます。
お気をつけておいでください。
いかんせん、日差しが強くて暑い!!
今の時期は30℃前後なのですが、真夏はカムリの温度計が40℃を越えることも。
全く暑いです。
庭の薔薇は手入れが大変です。
病気になりやすいみたいですし、アブラムシがつきますので駆除も
こまめにやらないといけないようで。
水まきも朝晩きちんとやっております。
ご自宅のバラも上手に育てておられますね。
こちらのバラは今月下旬くらいです。
horibonpapaです。
記事が被るといっても
場所が違いますから。
見事な薔薇たちですね。
晴れて色鮮やか。
ご自宅でも薔薇を栽培されているのですね。
見事に綺麗に咲いているではありませんか。
素晴らしいです。(^^)/
先週末は奈良では朝晩肌寒い(11~12度)ぐらいでした。
昼間は日が差すので少し暑かったですが25度程度。
日陰に入ると爽やか。