ドライブ回想・第二弾「下北半島へ」その1に続く、大間崎・仏が浦を「その2」として紹介いたします。
本州最北端の地、本マグロの一本釣りで有名な町・大間崎に到着です。
沖に見えるのは大間崎灯台。そして津軽海峡を挟んで約18km先には北海道が見えます。
マグロのモニュメント:大間崎で記念撮影スポットになっています。
「ここ本州最北端の地」と記された石碑
三色マグロ刺身定食(3000円)やはり本場のマグロは脂がのっていて美味しくいただきました。
次は、仏ケ浦(ほとけがうら)になります。
佐井から仏ヶ浦に向かう途中、縁結びの岩とされる願掛岩(がんかけいわ)が見えてきます。
別名・男岩と呼ばれる岩が有り海抜100mにも及ぶ大きさです。
仏ケ浦は白緑色の奇岩が仏のように群立し、まるで極楽浄土の風景のように眺めることができます。
仏ケ浦は約1500万年前の海底火山噴火の際に降り積もった火山灰が固まってできた凝灰岩(ぎょうかいがん)でできているそうです。
仏ケ浦は過去に二度訪れています。一度目は無料駐車場から徒歩で行きましたが、途中断崖絶壁の結構きつい階段が有りました。
二度目は牛滝船着き場から船賃1000円の観光船を利用し海上から上陸したので楽でした。
海がヒスイのような綺麗な色彩で感動しました。
下北半島ドライブの行く前に民放テレビで浅虫温泉で「マグロ丼」の店を紹介していたのを思い出し、ネットで調べ店に寄ってみました。
青森・浅虫温泉「鶴亀屋食堂」さん
メバチマグロ丼(中 20枚 3000円・小 15枚 2500円・ミニ 10枚 2000円)
小マグロ丼:このままではお米まで箸がたどりつきません。
マグロを一枚一枚めくりながら別のお皿に移し替えて。
食べ応えのある小マグロ丼を美味しくいただきました。
これまで下北半島の大間崎、釜臥山展望台が2回、霊場恐山、尻屋埼灯台が1回とドライブに行ったのが(平成25年)2013年9月が最後で、6年前になります。
そろそろまた下北半島をドライブしたくなりました。(令和2年)2020年ドライブを計画したいと思っております。
その時はまたブログで報告いたします。
寒い日が続いていますがお元気ですか?
更新楽しみにしていました。
大間のマグロ、とっても美味しそう。
私も食べてみたいです!
そして恐山!!
私の行ってみたい場所ベスト5に入っています。
次の更新も楽しみにしています
恐山は日本三大霊場の一つに数えられる通り、独特の雰囲気がありました。
ぜひ行ってみてください。
私自身、子供になったような素直な穏やかな気持ちになれた場所でした。
本場のマグロなので、安くはありませんでしたが大変新鮮でした。
また、何処かに出掛けたいと考えていますので、ブログで紹介いたします。
コメントありがとうございました。