今年2度目の男体山へ登ってきました~♪
コースはいつもの神社発着の正規ルートで登拝料は500円です。。
今年の登山期間は4月25日から11月11日まで。
(以前は5/5~10/25)
男体山はアップダウンしながら頂上にたどり着く山ではなく、
直登し続ける、アップアップな修行の山です。。
時折振り返ると中禅寺湖が見えたりします。(ごほうび)
紅葉、間に合いました。
八丁出島アップ!
写真を撮りながらの登山となり、いつもより息が上がらず頂上へ。
2時間36分でした。
で、いつもの場所でブランチ休憩
頂上付近は風がそれなりに吹いていたし、
もう11月だし、やはり寒くて、
鼻水ずるずる状態でした。。
天気は快晴ではなかったが、
富士山が見れました!
1時間ほど頂上にいて、
下りは2時間4分で神社へ。
今回は用事があって、温泉にも入らずに帰りました。。
いろは坂の下りの渋滞もなかったので、
走行しながら撮影。。
午後1時頃いろは坂を下り終えたが、その周辺の対向車の渋滞はなかったが、
日光宇都宮道路の途中の料金所(大沢?)を先頭に対向車線は2、3キロの渋滞がありました。
食事するための行列、交通渋滞が大の苦手なのですが、
前日夕方以降に日光に入り、車中泊し、お昼頃にいろは坂を下れば、
渋滞に巻き込まれずに済みます。
ということ?で、
車中泊最高!
男体山再訪!
コースはいつもの神社発着の正規ルートで登拝料は500円です。。
今年の登山期間は4月25日から11月11日まで。
(以前は5/5~10/25)
男体山はアップダウンしながら頂上にたどり着く山ではなく、
直登し続ける、アップアップな修行の山です。。
時折振り返ると中禅寺湖が見えたりします。(ごほうび)
紅葉、間に合いました。
八丁出島アップ!
写真を撮りながらの登山となり、いつもより息が上がらず頂上へ。
2時間36分でした。
で、いつもの場所でブランチ休憩
頂上付近は風がそれなりに吹いていたし、
もう11月だし、やはり寒くて、
鼻水ずるずる状態でした。。
天気は快晴ではなかったが、
富士山が見れました!
1時間ほど頂上にいて、
下りは2時間4分で神社へ。
今回は用事があって、温泉にも入らずに帰りました。。
いろは坂の下りの渋滞もなかったので、
走行しながら撮影。。
午後1時頃いろは坂を下り終えたが、その周辺の対向車の渋滞はなかったが、
日光宇都宮道路の途中の料金所(大沢?)を先頭に対向車線は2、3キロの渋滞がありました。
食事するための行列、交通渋滞が大の苦手なのですが、
前日夕方以降に日光に入り、車中泊し、お昼頃にいろは坂を下れば、
渋滞に巻き込まれずに済みます。
ということ?で、
車中泊最高!
男体山再訪!