長唄、三味線の先輩、FさんとYさん、はじめさんご夫妻に誘って頂き楽しく飲むことが出来た。
まずは、お初天神近くのお店に。一元で入ったけれど今風の居酒屋で粋、たくさんの個室があり、創作料理も格別良し。造りも新しく、焼酎も旨く、新地の店は負けるぞ、ガンバレ!
長唄、三味線は与えられた曲を、ただ、その通り唄えば良し、弾けば良しと思っていたがFさんは違う。その曲の心を知る、どうして出来たかその地に赴き心を知る。その中に入り込んで弾こことが出来れば趣の違ったひと味違う三味線となる。その通り。
リリオーはだめだ。与えられたそのまま唄えば良しと思い、意味不明のまま流していた。もともと音痴だし。でも、一皮むけるコツを教えてもらった感じだ。何だかんだと心おきなく話が出来、最高。
それから、前に連れて行ってもらった阪急梅田飲み屋街の中にある店に連れて行ってもらうがいっぱい。2Fに上がり、居酒屋に入る。その店に「五郎時致」の大きな紙凧が飾ってあって、丁度、Fさんがこの前、三味線を弾かれた曲だった。遊女化粧坂の少将のもとに通うつまり、くるわ通いをする唄らしい。意味不明で聞いていたけれど、解って聞くと又趣がありと思う。奥深い古来の長唄を習うと言うことの幸せを感じる。
楽しい飲み食べの会であった。懲りずに誘って欲しいわ。
今も、あれだけ飲んで食べても、おみやげに買ってもらった喜八洲のぼた餅と酒まんじゅうをつまみながら、焼酎を飲んでいるリリオーである。
焼酎のアテは造り、焼き魚だけではなく、まんじゅうも合うと解るのであった。