おとついの話だけれど・・・
JR長岡京は去年、秋、光明寺の紅葉に行った所。
用事を済ませて、どうしようかな?寄り道をしよう!どこかへ行こうかな?地図を見る。
アジサイの綺麗な楊谷寺がある。「どうしていけば?」駅の人に聞いたが
バスで行っても降りてからずいぶん歩く。シーズンには専用バスが送り迎えしてくれると言うけれど、まだのよう。
歩こう!歴史街道を・・・JR長岡京東口から少し歩くと神足遺跡に着く。
今から1万1千年前、旧石器時代から室町時代までの複合遺跡が残っているという。凄い歴史があるんだ。ビックリ。それから神足神社がある。桓武天皇の時代・・・どの時代だろう?歴史を知らないリリオー、勉強が足りないね。神足・・・コウタリと読む。知っているって?駅名も神足から長岡京に変わってしまった。
直ぐ傍に、勝龍寺城跡あり。
この城は、暦応2年(1339)に細川頼春が築城。
又、明智光秀の娘、玉(後の細川ガラシャ)が細川藤孝の長男忠興の元に輿入れしたところで、しばらく住んでいて、歴史とロマンを秘めた城として全国的に知られているという・・・リリオーは知らなかった・・・勉強不足のリリオー。
JR長岡京東口~西口までの歩いて歴史探訪出来る3時間コースがあるらしいが、今日はここまで。又、来よう。
駅前も整備されて綺麗な街だ。不法駐車している自転車は1台も無し。大阪と偉い違い。住みたくなる街だ。引っ越しする?いや、スーパーの安売り巡りが出来る下町がリリオーには合っているよね。
勝龍寺城跡