昨日の夕方出発して新穂高にて仮眠、朝暗いうちに出発して笠ヶ岳を目指したものの良くなるはずの天気は回復が遅れ、しかもなんか体調イマイチ。。
登って登れないことはなかったけど、せっかく苦労して登って景色がまったく見えないというというのもつまらないので笠新道の1800m付近で撤退決定!
平湯温泉で朝風呂に気分良く浸かって帰ってきました。。
下山後は天気回復したように思えたが山には雲がかかったまま・・・。撤退判断は間違ってなかったと思う・・。
・・っていうか最初から行かなかった方が正しかった!?。
それにしても道は冠水箇所や陥没箇所もあってやはり大雨の傷跡は残ってました・・。川やダムもスゴイ量の増水状態。。新穂高の駐車場はやはり雨を嫌ってか超ガラガラ・・これが夏休みの土曜日とは信じられない空きかたでした。。
登って登れないことはなかったけど、せっかく苦労して登って景色がまったく見えないというというのもつまらないので笠新道の1800m付近で撤退決定!
平湯温泉で朝風呂に気分良く浸かって帰ってきました。。
下山後は天気回復したように思えたが山には雲がかかったまま・・・。撤退判断は間違ってなかったと思う・・。
・・っていうか最初から行かなかった方が正しかった!?。
それにしても道は冠水箇所や陥没箇所もあってやはり大雨の傷跡は残ってました・・。川やダムもスゴイ量の増水状態。。新穂高の駐車場はやはり雨を嫌ってか超ガラガラ・・これが夏休みの土曜日とは信じられない空きかたでした。。